KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

2014-01-01から1年間の記事一覧

今年も閲覧ありがとうございました!

1年は早くもう大晦日!自宅や旅行・帰省先でのんびり過ごしている方、仕事中の方、よい一日を!そして一年間閲覧ありがとうございました! 私はかなり色々な事があった2014年でした。7月の北海道・白石駅で飛び込み目撃、10月に鉄道研究会メンバー等みんなで…

四日市の工場風景

先日の三重県への旅のネタをもう一点。ワタシ的には、なんだかとても郷愁を感じる四日市市内の工場風景です。今回は列車の撮影地点から見て逆光だったので撮りずらく数点撮影したのみですが、また撮りに行きたいなと思うほど。コンビナートの夜景は四日市市…

明大NWJOリサイタル

予告どおり今回は24日の明治大学ニューウェーブ・ジャズ・オーケストラ45thリサイタルについて。 今年は昨日の書き込みのとおり、スーザホンが登場したことやバリトンサックスが目立っていました。いずれも巨大な楽器ならでは低音が魅力的!スーザホンは金管…

DD51撮影&東海道新幹線&JAZZ

昨日も遊びまくりの1日でした。もともとの予定では、23日夜の夜行「ムーンライトながら」(指定券確保ずみ)で帰ることにして24日は自宅でゴロゴロのつもりでしたが、DD51の撮影が失敗続きで1日延長、24日に再度トライ!となりました。ながら指定券はひかり…

三重県で遊びまくり♪

昨日の書き込みのとおり、今日は三重県内で鉄道ネタオンリーで遊びまくり。いつものように映画ロケ地めぐりや歴史ネタとかけもちはないです。 まずは四日市市内の近鉄ナロー線へ。レール幅が762mmなのでナロー鉄道というんですが、三重県にしか残っていなく…

四日市市までのんびり移動

明日は久し振りの公休となり、珍しく本格鉄活動♪場所は鉄道ネタがとても豊富な三重県内。そのために茨城県から三重県に移動が必要ですが、今日、夜勤明けで寝てから午後のんびりと青春18キップで移動。この時間から新幹線などで急いで行っても(現地ですぐに…

明大鉄研OB総会へ

昨日は夜勤明けで16時近くに起きて東京・御茶ノ水にGO!18時から明治大学の大学会館にて、明治大学鉄道研究会OB総会が開催となりました。今年50周年となる同研究会、実は今まで組織としてのOB・OG会というのがなく(名簿はありましたが)、今回が初めての組…

ジャズコンサートのお知らせ

母校の人気ジャズサークル「明大ニューウェーブジャズオーケストラ」のクリスマスコンサートのお知らせです。楽しいこと間違いなし!お近くの方、遠くても興味ある方ぜひ! 画像は昨年のものです。 日時:2014年12月24日 16:30開場 17:00開演(約4時間くら…

甲府へ小さな旅

10日から待望の青春18キップ期間に突入していますが、仕事がものすごく多忙で1日の休みも取れず、疲れというより旅に出れない方がストレス(笑)、思いきって今日、夜勤明けで3時間寝てから甲府市まで半日の小さな旅をしています。 牛久駅14:13発、この時間…

板橋区で講習

今日から3日間、東京の板橋区大山にて仕事上で受講が必要な某講習会。たった3日とはいえ、茨城県から東京に通うのは私は20代後半に法政大学のスクーリングに通って以来。もう地方人なためラッシュ時の電車が心配でしたが、実は初日は10時すぎから講習で、そ…

MMM2014報告会

昨日にキハ222ラストランでお別れに行った茨城県ひたちなか市に、夜勤を1回こなした今日また行ってきました。実は今日のMMM2014報告会の方が楽しみにしていました。 MMMとは、みなとメディアミュージアム…夏にひたちなか市那珂湊で開かれる町おこし現代アー…

キハ222ラストラン

今日は夜勤の日ですがその前に茨城県ひたちなか市のひたちなか海浜鉄道へGO!1962年製造の古豪キハ222ラストランの日ですから。色々なイベントも開催中。 勝田駅に10時すぎに着いて、まずは阿字ヶ浦駅へ。まだキハ222は非連結。キハ2004に揺られての26分。阿…

115系豊田車ついに全編成引退!

中央東線を約40年走りつづけてきた115系のうち、豊田車両センターを基地とする12編成36両(立川~小渕沢を運用)が来たる12月7日をもって運用変更、同日から全て211系に置き換えとなります。211系も国鉄末期の登場なので同線から国鉄型が終わるわけではない…

TAMA映画祭

昨日(29日)は東京都多摩市で開催の市民手作り映画祭「TAMA映画祭」に行って来ました。けっこう楽しみでしたが、夜勤明けなので14時すぎから出かけて片道2時間…1作品を見れただけでしたが。 今回は自宅からクルマ17~18分のつくばエクスプレスのみらい平駅…

アルクマ!

今日は電車で片道1時間のミニ旅で上野駅へ。27日ー29日に同駅に出没中のアルクマに会いに行って来ました♪アルクマとは、とても珍しいクマ…信州のゆるキャラです。会うの初めて♪ とても愛嬌者でサービス精神たっぷり、元・信州人として応援中です。Facebookに…

また生明祭へ!

予告通り(!?)昨日23日は再度明大生田キャンパスに行って生明祭を楽しんで来ました。 17時~翌日9時の夜勤が定時に終わり、会社から徒歩3分の並木大橋バス停(茨城県つくば市)から東京駅ゆき高速バスつくば号でGO!9:27発でウトウトしながら東京駅10:4…

生明祭

昨晩は立川市内のカプセルホテルに宿泊、そのおかげで今朝は生明祭オープンの10時より前に相当な余裕で明大生田キャンパス到着!開幕時刻を待ち、早速に展示やイベント等へなだれ込みました。 農学部の大学側の展示(研究室の発表)を少し見た後、定番のJAZZ…

「野のなななのか」鑑賞

今日は夜勤明けで14時台まで寝ていましたが、牛久駅15:13発の常磐線に乗って東京都八王子市へ。東京駅から八王子駅まで特急かいじ号と「おとな乗り」。 ニューシネマ八王子という映画館まで行き、大林宣彦監督映画の最新作「野のなななのか」を鑑賞★全国ほ…

星空を楽しむ+入りたてコーヒー

久しぶりに晴れた夜、ナイト用双眼鏡をひっぱり出して星空観察。ちょこっとクルマで走れば真っ暗な場所がいくらでもあります。 今夜は微妙に水蒸気が混じっていて肉眼でははっきりと星は見えない程度ですが、双眼鏡なら6等星くらいまではハッキリ見えます。…

岩櫃城温泉

15日の帰路はオール下道でしたが、一般的な長野-国道18号-高崎-17号-行田-125号…ではなく、大周りでドライブコースの長野-菅平-国道144号-大前-渋川…と走行しました。土曜日の夜=買い物客で主要国道は混雑ぎみなので避ける意味もありました。予想…

秋深まる信州

さて、昨日(15日)は残念ながら雨・みぞれ・雪の天気でしたが、そんなことにはめげずに北信地区にて主に信越本線の列車を撮影しまくりました。やはりこの界隈は日本海側になるようで、関東地方は全く違う快晴だったそうですな。 ホテルを6:55にチェックア…

タナボタ。

秋の信州に行きたい!と思っていたら意外にあっという間に実現、実は今夜は長野市内に来てホテル臼井館に泊まっています。明日、急に休んで良いことになったため。タナボタですね。昨日、映画「転校生さよならあなた」を改めてフル鑑賞したせいか? 今日は明…

秋の信州に行きたい!

来週初めに紅葉&列車撮影(+温泉・映画ロケ地めぐり)のための1泊2日の信州ドライブを計画していましたが、仕事が多忙になりどうやら無理に。この時期はもともと学園祭めぐりがメインになる上に、なぜか毎年仕事が異様に多忙になる時期で、本格的に紅葉を…

朝ひたちなか

昨日夕方に撮影&乗車した、ひたちなか海浜鉄道。久しぶりに旧形ディーゼルカーの走行シーンをどうしても撮ってみたくなりました。昨日の時点でよほど現地に宿泊したくなりましたが、安い宿がないし、自宅ーひたちなか市のガソリン代や高速代(往復約3000円…

研修のついでに…

今日は午後から水戸市内で研修。ついでに隣のひたちなか市へちょっと行ってきました。元々公休日なので研修終了後は自由。クルマにカメラは積んでおきました。 日没後で厳しい撮影となってしまいましたが、ひたちなか海浜鉄道の区間運転のミキ300を撮影♪スス…

竜ヶ崎線の小さな秋

今日は地元で比較的地味に撮り鉄。クルマで15分程度の関東鉄道竜ヶ崎線の小さな秋を撮りに。 定番の柿の木ポイント。赤い実とキハ532です。年々実の数が減少…。 踏切から超望遠で入地駅を撮影。住宅に囲まれたとっても小さな駅が分かります。ちなみにホーム…

小田急3000形のデザイン

しんゆり映画祭を見に行った時(1日)に見かけた小田急3000形。小田急の通勤電車で最大勢力なので何回も乗ってますが、マジメに撮影は初めて。うーむ、これは21世紀を走る電車としてあまりに不細工でカッコ悪い前面デザイン!カッコ良い・好きという方はほと…

雙峰祭へ

今日は午後から筑波大学学園祭「雙峰祭」(そうほうさい)へ。早いもので昨年の記憶も新しい中、一年の最大の楽しみがもう巡ってきてしまいました。車もバイクも停めにくく、例によってバスを乗り継いでGO! 恐ろしく広い筑波大学、まずは南寄りの体育芸術エ…

明大祭&自主法政祭&しんゆり映画祭

先週のきずな号から早くも1週間!盛り上がりが記憶に新しい中、今日はこれも楽しみにしていた学園祭巡り&映画祭へ! かなりの大回りコースながら、どうしてもコレ「ぶらり高尾散策号」(いわき~高尾)に乗ってみたくて、牛久駅8:13発で出発!651系使用と…

583系きずな号(3)

583系きずな号についての続きを…。 まずは、唯一の撮影タイムとなった25日の直江津駅にて。 直江津駅2番線発着となり、反対側ホームからの編成写真撮影には好都合でした。信越本線列車が多く入線する4~6番ではちょっと無理っぽかったかも。1両目にはホーム…