KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

三陸鉄道乗車プラン

 けっこう映画やテレビの影響を受けやすい私、NHK「新プロジェクトX」で4/20に放映の、三陸鉄道東日本大震災からの復活ドキュメンタリーに大感動、こりゃ乗りに行きたい!と思いました。特に難工事だった島越駅は訪問したい。

 新幹線や高速道路が伸びる現代でも岩手県沿岸部は行くのが大変、例えば土曜日に夜勤明けすぐ出発を想定して、鉄道(新幹線・在来線)&BRTでは牛久駅10:12→盛駅17:28と休みなく乗っても、なんと約7時間もかかります。帰路は盛駅15:50→牛久駅0:33が最終で、日曜日に三陸鉄道全線(盛駅久慈駅163km)途中下車2回程度しつつ1往復すると盛駅15:50なんて間に合わない。学生のように3泊4日とかできるならともかく、当面は1泊2日のみの身分では厳しい…。年末年始・GW・お盆の長期休みなどは皆無。近い将来にある手術で、もしかしたら数日入院とかあるかもで、有休はあまり使いたくないです。

4/28の文化祭※に向け鉄道模型の整備中。茨城県ひたちなか市那珂湊と遠いですが、遊びに来てください!(本文とは無関係)

※みなとのおへそ(空き家再生コミュニティスペース) 11〜17時。

 

難題を解決できそうなのがマイカー旅行。3年前に陸前高田の震災遺構の訪問を1泊2日でやった経験あり、岩手県大船渡市の盛駅陸前高田駅より30〜40分くらい先、全般的な所要時間は鉄道利用と変わらないながら時間帯に自由がきく!例えば、盛駅前21時→牛久市内4時ころとか可能。きつそうだったら途中のビジネスホテルに泊まって翌朝また走って帰るのもいい。月曜日は16時台より夜勤で14時くらいまでに自宅に戻ればよいので。石巻市付近から北は三陸沿岸の高速道路がすべて無料もいいね。さて、もう少し煮詰めて、いつ行こうか。

このほかアニメ「スーパーカブ」聖地めぐりもしたく、色々考えています。国道20号大垂水峠が125cc以下の 土日祝のバイクの通行止が2019年秋に解除、いいね。