KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

モノレール@みかん山

長崎県大草町にて見かけた「モノレール」です。もちろん農業専用。急斜面を荷物を積んで最もラクに上下できる優れもののようです。しかし、見るからにとてもシンプル(上にギザギザはついている)であまりにか細い1本のレール。奥の方にある搬器は50cc…

ホームページ更新

島原鉄道アルバムを掲載しました。興味ある方、ぜひどうぞ。島原鉄道島原外港~加津佐間はあす 31日で廃止になります。惜別・・・。 http://www.geocities.jp/kbtpage/

九州の電車内

長崎本線の普通列車(各駅停車)の車内です。なんと、特急車両でもない通勤通学用の電車に本革シート!!さしずめ通勤電車版ベンツまたはクラウンとでもいいましょうか。座ってみるとフカフカでまさに高級乗用車なみ。今でも大衆車には本革は使われてません…

長野市内で桃開花!

長野市内の住宅地にある庭付き一戸建てに咲いた見事な桃の花です。こんな早くに鑑賞できるとはとても感動。(26日撮影)長野市の他の場所では桃の開花はまず見られず、かなり日当たりが良いので一足先に咲いたのでしょうか?それにしても見事な大きな桃の…

島原鉄道

九州旅行の画像シリーズ・・・まずは島原鉄道を代表する顔、ヒゲつきキハ20系をご覧あれ。大昔(?)のキハ55系を彷彿させる塗りわけですね。実に個性的!引退後は博物館に保存して欲しいなあ。

さすが名古屋!?

九州に行ってきましたが、その前に20日に出張で愛知に行ったのでこちらの画像を紹介します。 名古屋駅前で「アッ!」とサプライズしたのがコレ。「名」の字に注目・・・「君」によく似た独特の字体 となってます。さすが名古屋、役所関係も個性がなかなか強いで…

今晩から九州へ

3年ぶりに九州に行きます。目的は島原鉄道です。同鉄道は輸送量の少ない南側の区間(約40キロ)が31日限りで廃止になり、お別れ乗車のためです。同時に博物館入りしてもおかしくない古豪のディーゼル車8両が廃車になり、ワタシ的にはこっちの方がとても惜…

みかん電車帝国

さる3月10日の岡山駅にて。まだまだ国鉄時代からの電車がたくさん残っていますね~。画像の115系電車は相変わらず昔ながらの車体色「みかん電車」(オレンジ+深緑/俗称でかぼちゃ電車ともいう)です。ファンにはなかなか好ましいですが、利用者はこ…

オレンジ×夕日

長野総・廃車置場にたたずむ201系です。廃車とはいえ、オレンジ色の車体に夕日がなかなかですね。

209系2連出現!?

今日撮影した長野総合車両所廃車置場の「走るんです」こと209系です。なぜか先頭車どうしをつないだ2両編成になっています。もちろんモーター・パンタグラフは全くないので運転不可能ですが、このままローカル線を走り出しそうな錯覚も・・・。 なお車番はほと…

金毘羅山

今回の四国旅行では金毘羅山にも行きました。初めてですが、かの有名な785段はそれほどキツくは感じませんでした。まだまだ若い?途中に踊り場やほぼ平坦な道が何箇所もあり、ずっと連続で785段ではなかったせいかもしれません。 みなさんもご存知でし…

小便小僧

どこにでもある例のブロンズ像?と思いきや、背景に注目!!眼下は高低差100メートル以上ある谷底!四国の徳島県西祖谷村にある秘境の小便小僧です。しかしどうやって設置したんでしょうね。 江戸時代からここは重要な四国山地越えの街道で、ここから実際…

三木鉄道へ

また旅に出てました。今回は四国+兵庫の鉄道訪問の旅。画像は10日に訪れた兵庫県の三木鉄道 です。全長6.6km・全線乗っても250円の運賃という短い小鉄道の運命はやはり大赤字・廃止へ。6.6kmなら自転車でも20分で移動可能で生き残る道はないでしょう。 …

ロクヨン0番代

しなの鉄道の貨物列車を牽引するEF64-49号機です。最近は改良版の1000代(1001号機以降)が増えて古いタイプの通称0代は減少ぎみ、こんどの3月15日ダイヤ改正で同鉄道上からはついに消滅予定。一般の方にはおそらく新旧は区別はつかないと思いますが、旧型…

夕日ギラギラ

冬の澄んだ夕日に照らされるマッコウクジラ君です。ステンレス車は夕日の下で撮ると最も趣があるかも。陽の差す角度がもう少し違うともっとギラギラするんですが。電車は時刻通りに来て発車…待ってくれません。

湯田中駅

長野電鉄・湯田中駅改札前に飾られた7段ひな飾りです。とても立派。ホコリをかぶるのではと 心配になってしまうほど。スキー帰りの外人さん達が大喜びして撮影してました。