KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

霧雨の中を走る貨物列車&渋谷の学食

まずは昨日の夕方に撮った常磐線貨物2092レを。大したことない写真ですが、日没近い時間帯の霧雨の中を走り、一見すると夜通し走ってきた早朝の列車?といった錯覚も。みなさんはどう見えるでしょうか。 常磐線貨物列車は震災前に比べて半分程度の本数で撮り…

地デジ化大作戦!

テレビ放送のデジタル化が7月24日と1ケ月を切っている中、給料が出た今日ようやく重い腰を上げて地デジ化に取り組みました。液晶テレビがとても安くなってきており、一時期はテレビの買い替えも何回も検討したものの、在来のテレビをどこにしまうか?のス…

まもなく「富士山駅」が登場!!

富士急行線の富士吉田駅が7月1日から富士山駅に改称されます!同駅は1929(昭和4)年の開業以来、富士山登山の最寄駅として機能し親しまれていますが、ついに駅名そのものも「富士山」に。ますます知名度が上がって、登山で富士急行線を利用する方も相当増…

牛久市観光アヤメ園

昨日は自宅から2キロほどのココにぶらりとお散歩。アヤメが見頃で平日でも大勢の見物客が来園。アジサイと共に6月の花ですね。これは。どきつくない中間色が梅雨の時期に似合っていいです。 牛久の民話のシンボル・カッパ君と共に撮ってみました。

「音羽橋駅」に変身した下吉田駅

18日にブルートレインテラス見学のために訪問した富士急行線の下吉田駅ですが、前回の書き込みに予告の通り映画ロケ地訪問の目的もありました。昨年公開の映画「時をかける少女」で音羽橋駅として登場した駅がここ下吉田駅。私は当初は同鉄道の谷村町駅かと…

山梨県富士吉田市へGO!

昨日はぶらりと山梨県に行きました。主な目的はコレ、富士吉田市内の富士急行下吉田駅構内にオープンした「下吉田ブルートレインテラス」なる施設。JRで昨年3月まで現役だった寝台客車(通称・ブルートレイン)を富士急行(株)が購入してここで観光施設と…

常磐線新型特急車 試運転

2012年春から営業運転開始予定の常磐線用の新型特急車・E657系です。6月中旬からほぼ連日、試運転&乗務員訓練運転をしており駅の近くで仕事をしている時にはよく見かけるようになりました。先頭部のちょっと複雑なデザインと側面の至ってシンプルなデ…

SL津軽路号

12日のおおまかな東北一周旅行の際、奥羽本線の川部駅がこの旅行で最大のヤマとなりました。先月ゴールデンウィークの新潟・福島県内で見かけた蒸気機関車デゴイチがこんどは青森県にお出まし~。6月11・12日限定ながら観光客誘致の出張運転です。「…

JR東日本パスで日帰り旅行

昨日は1万円でJR東日本の全ての新幹線・在来線を1日乗り放題という期間限定の超激安パス「JR東日本パス」を使って日帰り旅行をしました。おおまかな東北一周といった感じです。まずはクルマで守谷駅まで走り、守谷~(つくばエクスプレス・別払)~秋…

↑犬・・・??

つくば市内のとある市道でこのような表示を発見し、思わずクルマを停めて撮影!青いペンキで矢印につづき明らかに漢字の「犬」と書かれています。そういう地名などは存在せず。周りはだだっ広い田んぼ・畑で矢印の先には特に何も見当たりません。少し考えて…

常総線の風物詩

先日も小麦色×常総線を撮影に行きましたが、今日もまた行ってみました。より「小麦色」らしくなっていました。もう少し濃い色になると思いますが。たぶん1週間~2週間で収穫となることでしょう。 毎年6月の常総線北部区間の風物詩です。梅雨の時期でなかなか…

茨城空港を見学

昨日は仕事で茨城県小美玉市の茨城空港に行きました。プライベートでも行ったことなく、初めての訪問。せっかくなので食事を兼ねて1時間ほど見学。ちょうどスカイマークの神戸便が到着しており、ご覧のようにブリッジがなく、離島の空港のように階段を降り…

ファイアー!!

昨日は京成電車に乗って「こち亀」電車のほかにコレも見かけて激写しました。おおむね30代以降の千葉県民には懐かしいと思われるファイアーオレンジ色の京成電車。現在の京成は大半がステンレスの地色にトリコロール(青・赤帯)の車体色ですが、これは2009…

これもごく近い将来に思い出の彼方へ…

今日は休日でだらだら家事等をしていた後、午後4時すぎから電車に乗って出かけました。目的はこの常磐緩行線の203系電車。1982年に初登場し、現在は急速に新型車に置き換えられつつ203系電車です。高校生の頃は登場したばかりのコレに乗って通学しましたし、…

まもなく小麦色の季節

茨城県常総市や下妻市・筑西市など県南・県西地域は小麦畑がかなり目立つ地域。ちょうど関東鉄道常総線はその地域を貫通するような線形になっています。小麦は5月下旬から6月いっぱいが収穫時期で、今はこのように緑色から「小麦色」にだんだん変化している…

研究所の構内食堂のメシ

今回も小ネタになります。しばしば大学の学食について記事を書いていますが、たまには研究所の構内食堂についても紹介してみます。画像はつくば市の(独)産業技術総合研究所・西事業所内厚生食堂の昨日(5月31日)夕食。えびかつ定食(510円)です。大きめ…