KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

日光湯元スキー場

本日は夜勤明け(9時15分上がり)の後でそのままクルマを走らせ、奥日光の日光湯元スキー場へ。日曜日まで待てずにうずうずし、半ば強引にスキー♪

いろは坂の路面状況が心配でしたが、あらら積雪ゼロ・凍結もなしで普通の冬の峠道。平日でガラガラ。

イメージ 1

全く予想外。ラクラクでいいんですが。

イメージ 2

こちらは昨年2017年1月15日の同じ場所(いろは坂の上部、ミニ展望台)

ETC忘れて、のんびり下道で行き12:50ころにスキー場到着。さすがに雪は心配なく充分あります。

イメージ 3

ガラガラのゲレンデ。東武グループの小規模なローカルゲレンデで知名度かなり低いです。しかし茨城県からでは最も近く、貴重な存在。※埼玉県の狭山スキー場もありますが、室内ゲレンデ。

下から見たところ、笑ってしまいそうな緩斜面…リフトで登って滑ると、緩いですがカチカチのアイスバーンでちょっと手強い。凸凹がそのまま固めのコブで要注意。もっとも、低速度で一度コケましたがアイスバーンでも雪は雪で全く痛くありません。

イメージ 4

ちょっと雰囲気の良い林道コースも。途中に少し登りがあり勢いをつけて止まらないように滑走!

スキー場の利用者はほぼ全て小中学校などのスキーの授業・合宿で一般の利用者は5~6人ぐらい。ここだとそんなものでしょうかね。レストハウスの店員のおばちゃん達が手持ちぶたさでおしゃべりしまくり、商品(ラーメン・カレー他)を勧めるわけでもなく商売っ気なし。

夜勤明けで疲れていて、15:30に退散。ゲレンデ飯も温泉も不要、自宅直行。雪質がもう少し良いなら、そこそこ楽しめるローカルゲレンデです。そういえば14時台でプラスで1度もあってビックリ!通常は日中でもマイナス10度前後の場所です。この日は東京で15度もあり、こちらも同様ってことか。暖かいですが、雪崩が少々心配。まあ10度くらいの緩い斜面ではほとんど発生なしでしょうが。

イメージ 5

スキーで(スノボでも)横幅広い斜面をターンしながら滑るのと、林道・林間コースを急カーブしながら滑る2パターンありますが、私は後者が好き♪夏は林道としてクルマが上下できるために5~6度(8~10%くらい)と緩く技術は見につきませんが、雰囲気いいので。