KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

おひかえあそばせ

 木曜日到来!ワタシ的には石立鉄男ドラマの日でとっても楽しみ!CSのチャンネルNECOにて20時台に放映中。(ほか別の曜日の早朝深夜などに2回放映)現在は1971年(昭和46年)の「おひかえあそばせ」を放映しています。内容的には、フランスに暮らすことになった父が「息子を住まわせたまま」という条件つきで勝手に売却した一軒家に、それを知らないで購入した別の父と男嫌いの娘6人の一家が引っ越してきて大混乱・どんちゃん騒ぎを繰り返す…しかし徐々に交流して打ち解けてゆくといったドラマです。現実にはこんなパターンは皆無でしょう。しかし、単純な笑いを誘ったり、何より若い世代の交流が爽やか!たまには泣ける!でレトロテレビドラマならではの醍醐味!
 
 
  
キャストは石立鉄男さんの他、宮本信子さんや岡田可愛さんなど。岡田可愛さんは「サインはV」で大ブレークしましたね。

このドラマでは鉄道の登場がほとんど無いのがちょっと残念。第1話のオープニングに早朝の多摩川橋梁をゆく小田急の4両編成の電車(たぶん)がちらっと出てくる程度。そんなわけで、同時代に登場し40年もたっても今なお現役の電車や機関車を。
イメージ 1
 昨年5月3日の甲府駅にて。EF64と183系臨時かいじ号。う~ん、あらためて見るとスマートなE257系やEH200が闊歩する中、レトロですなあ。さすがにあと2~3年で姿を消すことでしょう。
 
イメージ 2
 ひたちなか海浜鉄道のキハ205.今年1月17日撮影。1965年製造なので今年で実に50年目!半世紀。当時のバスやマイカーで現役のものはごく一部をのぞき皆無ですが、鉄道車両はたいぶ長寿命で当時の技術やインテリアに触れ合えるのが魅力です。
 
 
 話は変わりますが、東京駅~大月駅などを走行する中央線の快速電車に2両のグリーン車を導入決定と報道がありました。オリンピック開催の2020年までにとの事。現在の10両編成に2両のグリーン車が加わるので12両編成に。たぶん8両+4両による12両でしょう。(青梅線青梅駅奥多摩駅の有効長などを考慮すると、どう見ても…まさか6両+6両はないはず。)あの手狭な御茶ノ水駅を12両対応にできるの?とか興味が尽きません。さすがに甲府駅までの定期乗り入れの予定はないでしょうね。甲府ゆき(発)+河口湖ゆき(発)があればとても便利ではありますが。