日本海側は大雪や荒天など冬将軍が猛威をふるっているようで、お見舞い申し上げます。こちらはだいたい晴天続きでドライブでもしたくなりますが、仕事の日々。そんな中、通勤途中にミニネタといえるものを発見!
まずは、クルマ数分の超地元になぜか小湊鉄道の高速バス仕様車がずっと留置。前部の一部を破損しています。「こみなと」の側面エンブレムが同社独特で一度撮りたかった!これ、横からパッと見ると「となみこ」にも読めるんです。五井駅や浜松町駅などに乗り入れている同社の高速バス(東京湾アクアライン経由)はエンブレムなしの新鋭車が多くて意外と撮影が難しい。
この場所はどうやらバス専門の塗装直しかラッピングをする下請け工場みたい。
次に、マイカーを修理に出している合間にバスに乗ってつくば駅前でショッピング。書店でかなり久しぶりに学研の戦史マガジン「歴史群像」を購入!WW2のドイツ第三帝国司令官のカレンダーつき!に引かれました。
おー、名将カール・デーニッツ&Uボート部隊のイラスト!なかなか。他にロンメル将軍などもあり。
またドイツ行きたい~。当面は無理な話。