KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

科学技術週間で農業系研究所を見学♪

今週は科学技術週間、恒例のつくば市の研究所巡りの機会です。今年は郡山市に桜を見に行ったり仕事が土日にかかる事でワタシ的には昨日の金曜日だけの見学に終わりました。それでも充実した一日でした。

昨日は独立行政法人の農業系研究所を見学。畜産草地研究所・農村工学研究所・農業生物資源研究所農業環境技術研究所と約5時間で4つの研究所を見学しました。日本の農業の現実は高齢化・人手不足・低賃金…と問題を色々かかえて厳しいですが、研究分野では世界一のレベルでこのように多岐にわたる研究もされています。(なお、このほかにも農業系研究所があり、JAや民間の研究所も市内にあります。)

研究所巡りでは見るより実際に体験するものが圧倒的で大変に楽しかったです!

イメージ 1

まずは畜産草地研究所で体細胞クローン牛の焼肉を試食!極めて優良な牛が1頭見つかればそのまま何頭もコピー可能なクローン牛、まだ商業化はされていないです。若干硬い感じかも。それにしても焼肉まであるとは想像していませんでした。肉余り状態で半ば強制的にお代わりまで。

イメージ 2

あとは、農業生物資源研究所で植物ホルモンであるエチレンC2H4の分子模型作り…炭素の強い絆(二重結合)がよく分かります!や無菌ミニトマトの植え継ぎ実験!無菌室でピンセットを使って細い試験管に植えるのは難しい~。私は農学部を卒業したんですが、もし研究所等に就職していればこんな細かい仕事を何十年も?…今の仕事の方がいいですなあと思いました。さて、自宅に持ちかえって育ててみますが、コンタミしないことを祈る!

他に農村工学研究所で栞作りの体験も。スミレの押し花が小綺麗!ここは民主党政権の時に「仕分け」で廃止対象でしたが現存、国際協力や海外での研究がメインで世界的にも著名な研究所のひとつです。

昼食も採らずに巡り、自宅に戻ったらいつも少食なのに珍しくバカ食いして、その後は18時には爆睡してしまいました。昨日のドライブ疲れもあったのでせう。

コンタミ…空気中の雑菌やカビが混入して実験対象の生物を圧倒し駄目になること。私の学生時代は実験でコンタミ多かったです。(笑)