KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

キハ52国鉄一般色アーカイブ

 昨日のいすみ鉄道キハ52 125国鉄一般色見おさめにちなんで、アーカイブ画像をアップします。
 まずは、2013年4月2日撮影の上総中野駅にて、小湊鉄道キハ200とのツーショット。いつ見ても、とても良い並びですねえ。そして、小湊色は一般色に酷似しているようで、やはり違う!とよく分かる画像です。
イメージ 1
 
 次に、キハ52 125が国鉄首都圏色に塗り替えられた時の予想として、米坂線の過去画像もアップします。
イメージ 2
 まあ、タラコ色はキハ52ではなくキハ40ですが、概ねこのようなイメージになるでしょう!?キハ58国鉄急行色との組み合わせは全く違和感ないように思います。しかし、キハ40と52では造形がかなり違うので似合わなくなってしまう可能性もなきにしもあらず。さて、どうなることやら。
 
 そういえば昨日のM先輩との日帰り旅で、先輩は「紙に名前書くだけで国鉄入社できた!」とのお話をされていました。まあ今の若者なら大変にうらやむような話で高度成長期ならではの出来事なのでしょうが、かの国鉄でも大卒入社コースだけは超難関で東京大学卒にほぼ限定だったそうです。それ以外は縁故でなんとか採用だったとか。私はスカパーで大昔のTVドラマ鑑賞が好きなのですが、「金八先生」などでたびたび「東大卒だけが大手企業に就職できる!だから猛勉強して東大に行け!」と親父が息子の尻をたたく話が今までさっぱり理解できませんでした。その親父は東大以外の大学卒で、銀行や大企業などで出世しても大苦労していることも。先輩の話を聞いてやっと理解できました。そういう時代があったのですねえ。
 
 

(注)M先輩は国鉄に高卒入社、在職中に通信教育で大学卒業に。