KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

松本のそば屋&長野のカフェ

イメージ 1

イメージ 2

 11日の北海道・東日本パスの旅(3)で佐久市の旧中込学校を訪問後は、徒歩20分の中込駅前から長野県庁ゆき高速バスに乗車、約1時間の長野インター前で下車、約20分待ってこんどは松本バスターミナルゆきの高速バスで終点まで乗車しました。JR東日本線乗り放題のパスを持っているけど、2回のりかえが必要で乗り換え駅で30~40分待ちが必要になるためやむなく別払いの高速バスへ。鉄道では松本のそば屋の昼の営業時間ぎりぎりになってしまい、ゆっくり味わえないためです。

 無数にそば屋のある松本ですが、今回のお目当てはかなり有名なそば店「もとき」。松本城北側からかなり近い場所にあり観光客にも人気のお店。長野県内で働いていた時はよく松本市内で会議があり、この店でみんなで食事をした事もある想い出の店です。(会社の会議と組合の会議があり、なにかと会議だらけの日々でした!介護業界なので会議では女性に囲まれていました。)そして取引先で少し親しかった方が、ここに嫁入りした、いわば知人のお店ということにもなります。まあ前置きはこのくらいにして、そば粉100パーセントというこだわりでもちろん手打ち、文句なくおいしいです。もうちょっと量が多い方がよいですが。ここは大繁盛しているのでピーク時を外して行くのが通です。

 食事後、目の前の美しい松本城へ。この暑さでは登城は無理なので外観を撮影するのみ。城郭内の松本市博物館では意外にも「戦争と平和展」を開催中で思わず見てしまいました。特攻隊関連の展示が多数でよかったです。松本市鹿児島市姉妹都市協定を結んだ関係で、知覧の特攻平和会館の資料を借りて展示中との事。

 松本の後は今日最後の訪問地、長野です。こんどは素直にJRの普通列車を利用して長野駅へ。すでに15時41分。17時11分の甲府行きに乗らないと(普通列車乗り継ぎでは)日帰りができません。市内バスで20分の平林で下車、徒歩3~4分のワンズカフェへ。ここは以前はワタシの勤務先だった事務所。いまは社会福祉法人が運営する障がい者向け生活支援センターに変わっていました。以前から知っていましたが、いつもカフェ休業日の土日に当たっていました。今回は経緯を説明して見学させてもらうことに。…というか大歓迎されました。これは行ってよかったです。一般の方も気軽にちょっとお茶でもどうぞ!との事。おいしい手づくりパンも販売しており、思わずたくさん買って夕食用にしました。長野ではこれだけの訪問で時間いっぱい(バスの待ち時間が30分もあったのが要因)、まあいいでしょう。

 寝不足で夕方から完全にフラフラ、長野(17:11)からみらい平(0:15)までずっとウトウトしておしまい。武蔵野線がものすごく乗り心地悪かったのだけ覚えています。貨物列車が多いので線路が波打っていたらしい。車輪にも傷かフラットでもあったのかな?それに中央線の最新型電車E233系つくばエクスプレスがまるで高級乗用車なのに対し、ちょっと前の電車である205系はファミリーカー的ですしね。

 目の調子が悪く12日に眼科通院をしたくて強引な長野県日帰りでした。(11日は眼科休みでした。)それにしても長野県は広い!佐久~松本~長野の移動は東京~前橋~熊谷とほぼ同等です。