KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

生明祭にて

イメージ 1

イメージ 2

 昨日の予告通り、今日は生明祭について書き込みます。理系サークルの展示でまず訪問したのは、天文部。毎年必ず見ているしプラネタリウムも楽しみだったからです。今年は入ってすぐにこのような惑星の模型がご登場!左から地球・海王星・金星・木星です。地球がこんなに小さいの!?と疑ってしまうくらいですがホントです。木星の巨大さもよく分かります。ここではノリノリの女性部員から熱烈的なレクチャー(説明)を受けました。三度の飯より惑星や天文好きなのかも。

 次に応用微生物研究部へ。ワタシはここのOBですのでこちらも外せません。アオカビがペニシリンを出しているのを確認する研究・実験や身近な食品衛生研究などが今年のテーマで、こちらも熱烈な説明を受けました。
 最後に植物保護研究部。昨年は部員が1年生のみになってしまい消滅寸前の感じの部で展示も寂しいものでしたが、今年はものすごく発展し大違い!今年、有能な1年生が10人近くも入部し、展示は学生の域を超えているかも(!?)の素晴らしい内容で見学者も多数で大人気となっていました。画像はそのひとつ、東南アジアの某国で部員が採取した巨大ガの標本です。いやはや、通常サイズのチョウと比較すると恐ろしくデカッ!クルマで走っていてこんなのがぶつかったり張りついたら事故を起こしそう!このほか、触ることができるタランチュラの抜けがら(不気味!)や飼育中のアジア系トカゲ・カエルなどもあり充実した内容でした。大学内の野良ネコの生態研究という変わった発表も。これは来年も期待したいです。

 12月18日に、この明治大学理科系サークルほか首都圏の大学の理科系サークルが合同で学術発表会をするそうです。興味持たれた方はこちらへぜひ!電気工作の体験などもでき家族で楽しめます。場所は法政大学小金井キャンパスです。