KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

MMM2024中間発表会・交流会

 昨日17日は茨城県ひたちなか市那珂湊で所属のNPO法人みなとメディアミュージアム(MMM)でMMM2024中間発表会・交流会、本業の夜勤疲れの中で午後から参加しました。

とても眠くてクルマでは無理で、常磐線ひたちなか海浜鉄道で。梅祭りの最終日、常磐線偕楽園駅に臨時停車。見頃は終わってますがそこそこ乗降です。

 国鉄時代からずっと続いた機関車(EF81・DE10)の水戸駅常駐が先月ころで廃止と聞いていましたが、水戸駅構内に確かにそれらが皆無。工事や砕石の発送で使用でした。役目を新型の事業用車に譲ったようですね。機関車は田端・高崎に戻り。

那珂湊駅へ。駅前歩道橋に県立那珂湊高校のR5年度の実績がデデーン。多くが就職なのですか。ま、卒業・就職/進学決定おめでとう。

駅からすぐの"みなとのおへそ"で11時から中間発表会が進行中。アーティストがアツく発表等でした。

羽田光佐アーティストの発表。バイオ系の芸術という、MMMでは今まであまりなかったジャンルで興味深い。鉄を養分に生きる細菌(鉄バクテリア)をここ那珂湊の街中で採取し、培養して鍋でカラカラになるまで煮てさらに小加工、染料にし、木綿を染め上げた!鉄道の線路脇の水路にそういう細菌が多いらしい。車輪とレールの摩擦で鉄粉が飛ぶからでしょう。

なるほど、生き物由来の色って感じ。アートですなあ。

 

こんな具合で数人の発表を聞き、サボって寝たりも挟みながら那珂湊高校の生徒が出演の短編映画試写会、さらに18時からの反省会へ。

デカ!トンカツ。私はさすがに1個食べたのみ。バイオ系の話でメチャ盛り上がり。私も30年前に農学部卒で、今の仕事は無関係ながらそういう話についていけます…というかアーティストらにアドバイスも。

20時に終了、那珂湊駅ホームで駅猫ミニさむが爆睡。

勝田駅水戸駅は話題のE501系に乗車。ダイヤ改正で付属編成(5両組)の定期運用がついに消滅、10両組も来年ぐらいまでだろうと多くの鉄道ファンは予想で、これは本気撮りを近々やりたい。

 

 地域芸術祭みなとメディアミュージアム2024の会期は8/18〜9/1、ぜひ鑑賞にお越しを。