KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

みなとのおへそWS・芝山鉄道

 昨日・本日(6・7日)の日記を。昨日はいつもの那珂湊の「みなとのおへそ」でワークショップ(WS)があり、夜勤明けで現地直行で参加してきました。

 空き家再生コミュニティスペース「みなとのおへそ」運営のNPO法人みなとメディアミュージアム(MMM)主催です 。私が所属するMMMの仲間の他に、常磐大学の学生やDIY好きな社会人が参加、全部で15人もの大人数。

 みなとのおへそオープン(2022年6月)から1年近く看板というか屋号の表記がない状態で、通行人やクルマ等から何しているかパッと見て不明、これからアート看板を設置。最初の発案者は実は私です。それからデザインや錆落とし等の業者手配、梯子などの手配やワークショップ広報などはMMMの仲間がやりました。

ペンキ塗り作業。みなとのおへそのシンボルカラーの碧(あお)が少しあるアイボリーです。

さらにカッティングシート・スプレー等を用いてアート看板を描きました。シンボルマークは家の中で人の交わりをイメージしてます。卒業した女子大生が考案。

女性スタッフ手作りのカレーの昼食。居酒屋経営のプロの料理人、美味しい。大切りのニンジンがいいね。

A形看板制作チームが素敵な看板を完成。

17時近くに全作業終了。参加の皆様お疲れさまでした。見映えよい外観。これでみなとのおへその「箱」は完成ですが、活用方法はまだまだ模索中。アイディア募集中です。(NPO法人みなとメディアミュージアムホームページのメールアドレスへ)

 

みなとのおへそWS、元々6・7日の2日に渡る作業を予定ですが1日で完全に終わり、7日は大雨…私はひたちなか市内にホテルを予約しておきました。これはキャンセル料(20%)を払いキャンセル、その日のうちに帰宅。ひたちなか市那珂湊牛久市まで70km(高速一切使わす)ガーラガラで快適、同区間1時間40分台となりました。自宅でさっぱりお茶漬けだけの夕食がいい〜かなりの作業して帰宅する運転中に大空腹に耐えられず、途中の土浦市内の国道6号沿いの定食屋でコロッケ定食食べました。

650円でこれだけの内容、満腹。

 

 7日は一日ゴロゴロ〜貨物時刻表を買いにちょこっと電車1時間のアトレ上野へ。こんど行く梅田貨物線の貨物列車の時刻知りたいため。無事購入。11時台にもう帰宅〜なんとなく京成電車乗りたくなり、京成上野駅へ。

古参の3500または3600形狙いでしたが土休日の日中はレアのよう、これも貴重な3400形を見かけて京成成田駅まで乗車。豪雨の中、快速特急として猛スピードで突っ走る。

京成成田駅から芝山鉄道に乗り継ぎ。線内折り返し電車は100%こちら。コルゲート(側面のしわしわ)が古いステンレス車で好ましい🖤京成成田駅東成田駅は95〜100km/hでモーター音高らかに爆走でしびれます。東成田駅芝山千代田駅だけ芝山鉄道、のんびり走行。間違えて来ちゃった外国人がきょとんとしてました。

京成成田駅に戻って、千葉ロッテマリーンズのラッピング電車を見かけ、いいね! 

思わずロッテリアに3年ぶりぐらいに行き、リブサンドの遅い朝食兼昼食(15時台)となりました。取手駅直結で便利な立地。食べてもう帰宅。そういえばJRの成田駅でも(空港でないの?)と迷っている外国人が何人も。成田エクスプレスは止まらないはずながら、なぜか。周りの日本人の駅利用者が必死に案内。どうしたものかねー。四ヶ国語であちこちに「成田駅は成田空港にある駅でない」と表示した方がいいような。