KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

竜ヶ崎線&つくばフェスティバル&真岡鉄道&ひたちなか市Barへ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 昨日(12日)は茨城県内で色々イベント等があり、どれも行きたいと思って多忙なスケジュールを組んで回ってしまいました。夜勤明けで眠いのでなるべく鉄道、不便な区間はマイカーを駆りました。

 自宅を10:40ころ出発、佐貫駅に寄って「ときわ路パス」を購入。(2013春は5月12日までの発売で今日が最後!こんどは秋に。)電車には乗らずに関東鉄道竜ヶ崎線入地駅付近に走らせてキハ532を撮影。4月中旬までエンジン・変速機を新型に交換のため長期運休しており、復活後初の撮影!車体も磨かれて超レトロながら輝いて見えます。(画像略)

 入地駅発11:08の佐貫ゆきを見送って、40分ドライブしてつくば駅前へ。11・12日とつくばフェスティバル2013.つくば研究学園都市50周年の記念の年です。一昨日も仕事の休憩中にちらっと見て回りましたが大雨だし時間的にも厳しく今日も来てみたわけです。模擬店で珍しく人形を買ってみたりしました。ロシアのマトリューシカ人形です。母の日にプレゼント用。

 つくばフェスティバルを見た後、こんどは常総線南石下駅へ。無料パーキングあり。常総線真岡鉄道真岡駅を目指します…が、よく時刻表を見ると真岡駅前14:30のSL実演走行に間に合うためには1本前の列車でないといけなかったのでした!下館駅からの真岡鉄道が1時間半も列車の間隔が空く時間帯でどうにもならず。宗道駅まで乗った後、あわてて降りて引き返しました。もっとも、引き返した列車はキハ102でよかったですが。結局は南石下駅からマイカーで真岡駅。道路事情がとても良く、40劼鬚錣困50分で走破!

 さてさて、真岡駅です。4月27日にオープンしたばかりのSLキューロク館に直行!9600形49671が圧縮空気によって50mほどゆっくり走行。ロッドと動輪の動きを眺めるのにハマります。9600形が動くのは日本でここだけで貴重。無料でお気楽なのもいいですなあ。(火曜・年末年始以外の毎日開館ですが、実演走行は日・祝の1日3回のみ)
 鉄ちゃん的にはSLのほか、現役と見まがうばかりの素晴らしい保存状態の貨車やキハ20にも大感動です!特に新潟県蒲原鉄道村松駅から運んできた木造貨車はものすごく貴重で必見!こういうことにかなりのおカネをかけられる真岡鉄道&真岡市は良い意味でお金持ち!なかなか他の自治体等にはこういうケースななく、うらやましかです。

 この後はいったん常総線のとばのえ駅まで走り、無料パーキングにクルマを置いて常総線水戸線ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅へ。11日に同駅前にBarがオープンして行ってみたのでした。空き店舗を大改装しておしゃれなBar Andraに。飲食店がとても少なく夜は寂しげな那珂湊駅前、地域おこしになることを願います。予想はしていましたが知り合いの方も来店されており、独りで行っても楽しく過ごせました。