KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

SL大樹号(展望車めあて)

 21日(日)はゴロゴロのつもりでしたが、スキーこそ行かなかったものの、栃木県日光市に日帰り、SL大樹号の2本に乗車でした。当日2時半まで仕事、未明の3時帰宅でこりゃゴロゴロが正解でしょうが先週に下今市で見かけた未知なる客車「オハテ12」に乗りたくて。

牛久駅から約3時間10分かけて下今市駅、いました!オハテ12 2。こりゃ今まで見たことないタイプ、怪しい。12系なんて今どきどこにあったの?なんと、はるばるJR四国から譲渡だそう。それを魔改造

下今市駅13:30のSL大樹5号の2号車を指定、乗るぞ!

外見からも想像できますが、こりゃワイルドな展望室。いいね。走り出すとSLのドラフト音が伝わり煙の香りも感じられ、素晴らしい!客室のボックス席も良い。客室と展望室を行き来しつつ鬼怒川温泉駅へ。

 それにしてもアテンダントがしゃべりすぎ、客室でも静かならドラフト音が充分に聞こえるのにこれは残念。

牽引機のC11 325。真岡鐵道で活躍でしたね。

 当初は寝不足で疲れているし折り返しの6号に乗り、さっさと帰宅を予定でしたが鬼怒川温泉まで来て温泉♨️入らないのも…で下り普通電車にチョイノリ鬼怒川公園駅へ行き日光岩風呂(天然温泉)でまったり。けっこう疲れ取れた。次の勤務は月曜の夜で、お金あれば鬼怒川温泉のどこかのホテル・旅館に宿泊、月曜午前に帰途もいいですな。

 鬼怒川公園駅から鬼怒川温泉駅へ。駅前で大樹7号の牽引機のC11 207が回転。

2つ目が特徴のC11 207。折り返しのSL大樹8号に乗車。この列車にはオハテ12 1を連結。大変に空いており展望室を楽しむのにもってこいでした。また乗りに行きたくなります。

 

 今回、大雨のためクルマで南栗橋駅まで1時間10分も運転はつらく最寄り駅の牛久駅から鉄路でGo!東武アーバンパークラインスカイツリーライン乗り換え駅の春日部駅で17分も待ち時間あり、下車して高架化工事が開始まもない風景を眺めました。

東口の駅本屋(事務室)は90度向きを変え移転しましたがまだ地上にあります。1番ホームへはこれまで通り(通路つきましたが)直結です。他は迷路みたいに。

2018年当時の春日部駅東口。懐かしい。広々とした駅構内は市街地にとって支障で東西間の交流が不便、高架化は妥当でしょう。堀割や地下という方法もありますが、ここは高架化が最適らしい。工事完了後にスカイツリーラインのホームは長さ335mを予定、電車16両分で何を考えているのか素人には不明、北千住駅のように特急専用ホームを設けるのかな。