KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

日立市郷土博物館ほか

 昨日(13日)は夜勤後に会社の最寄り駅の荒川沖駅に直行、常磐線に乗って日立駅、バスで日立市郷土博物館へ。

目当ては、市民から新たに寄贈された戦時下の資料の展示。毎年恒例です。水筒と飯ごう、使い込んだ感じですなあ。

日章旗も。

撮影はひかえましたが、終戦1〜2ケ月前の1945年6〜7月に米軍に爆撃・英米軍に艦砲射撃されて壊滅的被害となった日立製作所の各工場や市街地の写真が多数。ここまでやるか&国は早く降伏すれば…と思いました。

海軍の新兵募集の絵はがき。日露戦争の頃のようですが、えー、こんな戦い方するの?と非常に驚きです。この程度で敵艦が撃沈できるのはありえない…艦が沈んで海に浮いている敵兵を個別に撃っている絵ということか。敵とはいえ、同じ水兵を助けず撃っちゃうの?むむむ。(その当時の)海軍は鬼だ。

常設展も見ました。何回も来てますが、昭和の家電コーナーでこれは新たな展示♪日立製オープンリールレコーダー(1965年製)。小さめなオープンリールですなあ。古家電楽器プロジェクト 和田永 エレクトロニコス ファンタスティコス!のメンバーとして萌え〜。すぐに仲間にSNSで伝え、反響あり!(50代の女性メンバーに「猛暑の中でよく出かけるな…」と呆れられたりも) 懐かしのラジカセ 日立パディスコも展示。

退館時にチラシコーナーで目に止まったコレ、大大大収穫!存在自体知らなかった東海村村松軌道という鉄道を知ったこと、及び1/1模型(=モックアップ)などの企画展示があること…絶対行きたい!この夏。

 まあ、日立市郷土博物館・東海村歴史と未来の交流館とも無料、交通費以外カネかからずでいいです。

仕事終わったのが10時で、土浦駅以北は30分間隔の電車をまるまる30分待った関係で日立駅に着いた時点で13時回っており、朝飯食べてないし、博物館の前にランチ。もちろん日立食堂で。デミグラスソースが絶品のハンバーグ定食。値上げしましたが税込780円は安い。

日立市役所内に2022/6/1にカフェがオープンを知り、美味しそうで、こんどはそちらもいいなあ。

郷土博物館の後で科学館でプラネタリウム。超おとな向きで良かったですが、話し方が眠くなるような感じで、夜勤後もあり「プラ寝たリウム」でした。