KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

MMMヘッドマーク装着列車ほか

本日は台風接近でもMMMヘッドマーク装着列車を撮影しました。(帰れなくなる恐れがあるから)地域芸術祭みなとメディアミュージアム(MMM)の常駐には来ないで!と本部から指示でしたが、ひたちなか海浜鉄道ホームページの週末列車に、2運用中の1運用にキハ37100-03が運用とあり、こりゃ記録用として撮りたい!で。明日は運用なし。もしかしたら、芸術祭の公式記録として残るかも。

そんなわけでスタスタと茨城県ひたちなか市へ。夜勤後でクルマ運転はつらく列車利用。

磯崎駅付近にて。MMMヘッドマーク光っている!那珂湊第一小学校の生徒による手作りです。指導は宝塚大学の先生や学生など。コロナ前は私も小学校に行って参加していました。

日本一かわいいヘッドマーク♪ほかに中根駅付近と殿山駅でも撮影。

駅利用者用のMMM宣伝フラッグ。過去作品が登場。ひたちなか海浜鉄道11駅中の9駅に取り付けで、各々違う作品が登場。こちらも楽しんで下さい。

阿字ヶ浦駅鐵道神社に参拝⛩️。長寿の神様。

ヘッドマークは同鉄道の8両中2両に装着。見れない場合が多いです。あしからず。平日だと朝に2両編成あるため&那珂湊折り返し列車あり、最大5両が稼働で会える確率アップ。

台風来そうで14時前に早々と撤収。勝田駅前で昼食にしよう。交番前に、看板のない名称不明の居酒屋あり、500円ランチの案内、入店。

ウソお!びっくりボリュームのから揚げ定食。揚げたてで柔らか肉で旨い。ご飯は多すぎ、3分の1で良かった。まあ完食で夕飯いらず。ガラガラで客は私だけ、平日は日立製作所(+グループ・子会社等)の社員や出張客でにぎわうのでしょう。

牛久市に帰る途中に土浦駅で降りてアルカス(市民ギャラリー)へ。原爆パネル展を見ていきました。

実物資料のないパネルのみでしたが、恐ろしい殺りく兵器であることが改めて分かりました。45分のドキュメンタリー映画をエンドレスで上映で一通りフル鑑賞。

自宅に帰宅、宅急便届いていました。amazonで注文した鉄道コレクションNゲージ動力車化キットです。

パーツ切り出しが時間かかりましたが、1時間弱で手持ちの鹿島鉄道キハ431に装着、快調に走ります!いいね★アーノルドカプラーは取り付け難関、後日ゆっくりやります。元の鉄コレの床下機器類の移植も同様。

あとは車体載せかえだけで他の16m級車両も走行可能。よりレトロなキハ411も走行!床下がスカスカでサマにならないか…。