KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

富山地鉄ざんまい!

昨日2日は富山地鉄ざんまいの一日でした。

イメージ 1

新魚津駅で一日乗車券を買い、8:15発の電鉄富山ゆき特急に乗車。元・京阪特急の10030形、窓大きく開放的でいい♪富山平野を快走!
電鉄富山駅に着いて少し買い物し、こんどは立山線で立山駅へ。さすがにアルペンルートのオフシーズンで、五百石駅で10人くらい下車した以後は閑散としてました。
立山駅到着、12月1日から冬ダイヤで本数少なく折り返しまで55分もあり、暇をもて余す?徒歩3分の立山カルデラ砂防博物館に行ったらハマって逆に足りなかった。
有料の3D映像(18分)は立山の迫力映像バツグン!なぜ百年もずっと砂防工事を続けているか理由がよく分かりました。カルデラが非常にもろく、崩壊を続けていて、もし砂防ダム等なかったら富山平野の全域を平均2メートルの土砂で埋め尽くす(!)そうです。

イメージ 2

無料エリアで工事用トロッコ機関車の実物を展示。運転席に立ち入れますが、狭い。続く客車は実物ではなく1.5倍拡大のわりあい広い「箱」ですが、座ると、自動でなんと18段スイッチバックを含むほぼ全区間の運転席映像(後部映像)を早送りで12分に縮めて上映、スゲーでした。常に崖っぷちを走りこれは恐怖の乗り物、乗りたいとは思わない!

立山駅に駆け込んで電鉄富山ゆき乗車、12時すぎの寺田駅で下車。予想外にものすごく良い天気、駅近くで撮影。

イメージ 3

イメージ 4

望遠でも、広角で引いても絵になります。剣岳ほか北アルプスは例年なら12月上旬で真っ白ですが今年はまだ、秋の終わりの感じ。なお、午前中は山の方から日が差し、撮りたくても大逆光で全く絵にならず。

撮影後に食事…駅周辺はなんにもなし、全く無理、同駅13:25発のアルプスエキスプレスで宇奈月温泉駅へ。

イメージ 5

最近の定番の水戸岡デザインで飽きもありますが、そこそこ良いですね。上市駅で同形の相棒と顔合わせ。

イメージ 6

宇奈月温泉駅着。電車形のベンチ。

イメージ 7

折り返しのアルプスエキスプレスも乗るつもりでしたが、一本前の普通電車が途中駅で故障し動けなくなった関係でこちらも発車しなくて、しかも普通に変更になった!手持ちぶたさで動くの待ちました。このあとは富山県美術館が楽しみでしたが…。

イメージ 8

レールや市街地をサルが闊歩。15頭くらいも!

(以下つづく)