今日は9時すぎまでの夜勤後にそのままクルマで茨城県ひたちなか市へ。当初は眠いので鉄道利用の予定でしたが、どうがんばっても(仕事が終わらなくて)荒川沖駅9:28に間に合わず、仕方なくクルマで。このあと水戸方面普通はまるまる1時間空くイジワルダイヤ。(平日は約30分後にあり)
常磐道などをマイペースで走り、10:50分くらいにひたちなか市那珂湊の三鉄ものがたり第壱車庫へ。走行無料の鉄道模型パラダイスです。
185系祭りが開催中♪これが一番の目当て!様々な塗装の185系♪
情景模型作家 大久保友則氏がイベントの準備作業中。池に鯉が泳いでいる!(鉄道Nゲージ模型と同じ1/160で!)など驚嘆のこだわり、すごい!三鉄ものがたり常連メンバーも「すごい!」を連発。実は模型始めて7年程度なんだそう。それまではオフロードバイクでのツーリング等が趣味で、いきなりのインドアに転向。
路線バスが「自動運転」にもおどろき★停留所で一時的に停まるし、カーブではバスらしい大回りのハンドリング。大久保氏曰く「ちっちゃいオジサンが乗って運転している」(笑)色々すごいです。
模型やらない不器用な私、マニアックなキップを何点かパネルに入れて持参し展示させてもらいました。興味ある方ご覧を。(原則土曜のみ開館)
作家さんのイベント開始時刻よりだいぶ前に退散、こんどは所属オーケストラ「エレクトロニコス・ファンタスティコス日立支部」のミーティング参加に向け日立市へ。
日立市名物の可動歩道橋。変圧器など大型貨物の通過の際に電動で上昇します。深夜ですがけっこう頻繁に見れます。
1時間かかると思っていたら道路空いていて45分で着き、常陸多賀駅前の定食屋「釜萬食堂」で昼食♪野菜炒め定食650円と安い★チキンカツ定食食べたいけど、揚げ物禁止がかなりつらい。
開発中の新しい楽器に興味津々でたかるニコス日立メンバー。今年はどんな演奏できるかな?5時間ぶっ通しで盛り上がり♪ブラウン管テレビなどのほぼ使わなくなった家電品を改造して楽器にして演奏するオーケストラ、だんだん現役バリバリの家電品も楽器に!?見学にいらした福島県出身の女性芸術家と意気投合の出逢いも。絵に描いた只見線のキハ40と48の違いが分からなくて…を私が丁寧に解説しました♪
三鉄ものがたり・ニコス日立どちらもメンバー全員がボランティアによる団体です。ただ好きでやっているだけながら、実は地方自治体からそういう活動に補助金が出る制度もしぶとく利用しており、そうなると「一定の成果」を求められるので苦労も…。報告書を上手に書ける作文のうまい人が必要なんです。