KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

日本科学未来館へ

今日はかねてから行きたかった東京・お台場の日本科学未来館へ。夜勤明けでちょっと無理して牛久駅13:43発の常磐線の電車へ。上野東京ラインで乗り換えなしで新橋駅とは楽。初めて乗る「ゆりかもめ」でテレコムセンター駅へ。レインボーブリッジの下り勾配で、新交通としては怖いくらいに速くびっくりでした。

15時半ころに到着で閉館が17時だからまず全部見るのは無理だろうと覚悟、思いきって年間パスポートを購入!わずか1230円と安く、1回の入場料が620円なので2回ですでに得!有効期限は来年の5月31日まで、1年より若干長い期間というのもナイス!

さて入館へ。
イメージ 1

最新の科学技術に触れられることが特徴の科学館だけあって、まずはアンドロイド(人型ロボット)。「彼女」はオトナロイドという名札。私には15才くらいの少女に見えますが…。さて、こちらでは対話が楽しめます。時間がないので列に並ばず他の方のやり取りを聞いていましたが、やはりロボットで白黒はっきりしていて笑が止まりません。人「名前なに?答えて~」ロボ「嫌です~」てな具合。(意地悪な性格!?)やはり2進法が基本の世界ですかね。曖昧な会話が楽しめるには相当な時間を要するか?

そしてASIMOも披露!こちらば外国人に大人気!
イメージ 2

予想外に複雑な動きで人間にはやや無理なこんなポーズまで。これには感動しました。後方のスクリーンに4カ国語で字幕があり、外国人も充分理解しているようでした。イヨ!ニッポンの技術。

その他の展示は半分程度見れただけ、16時半からドーム映像。(別料金300円)専用メガネをつけて迫力満点の3D映像!星が手掴みできそうな面白さ。しかしストーリーがインパクトに欠けました。閉館時刻で退散。

ゆりかもめの運賃がものすごい高いこともあって、交通費が往復およそ2800円もかかるので何回も行けませんが、年間パスを手にまた来ましょ。

そういえば、ゆりかもめに乗っていてこちらにちょっと驚き!
イメージ 3

明らかに三相交流の架線!公共交通では珍しいです。(新幹線や交流電化の在来線は単相の交流です。)まあ600Vと低電圧でしょうが、モーターを動かすにはメリット大ですな。

まだ明るい17時過ぎですが、お台場には他にヒマつぶす場所なく早々とウチに帰途へ。しかし取手駅で下車して庭亭へGO!すっかりファンです。
イメージ 4

10種類以上の具がてんこ盛りの八王子ラーメン。これで税込み500円とは満足。
取手駅から回数券で牛久駅へ。

*庭亭:取手駅西口、西友3階。