KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

年末で踏切事故多発…怒!

イメージ 1

 ふだんはクルマ・バス移動がメインであまり電車・列車に乗らない私ですが、4~5日に1回くらい乗るとよく当たるのが踏切事故・人身事故による運休や大幅遅延!最近は年末でみなさん忙しいせいか踏切事故が特に多いです。一昨日は牛久から取手まで常磐線の電車に乗って買い物に行き、その帰りの夕方に同線内で踏切事故…取手駅で30分も水戸方面行きの電車が止まったままで、同時間の遅延で牛久着。この日はあいにく駅まで1日5本のコミュニティバスでアクセスしていましたので、それの最終便に乗り遅れて駅から40分歩いて自宅着でした。鉄道利用者としては、かなり怒りモードでした。もちろんJRに対してではなく踏切待ちの自動車のドライバーに対してですが。
 
 この日以外でも常磐線はけっこう踏切事故多く、全く困ったものです。昨日撮影に行った関東鉄道常総線でも某駅員と雑談したら年末で踏切事故多いと聞きました。ドライバーには甘い判断は危険!と言いたいです。最近は安全でもなんでも機械任せですが、自分の目で確実に安全を確かめてからGO!ですな。
 
 画像は小湊鉄道馬立駅付近にある第4種踏切です。「きしゃにちゅうい」という優しい表示が印象的です。(しかし、いまどき「きしゃ」というのは…)抜け道でけっこう車も通るのに、なぜか遮断バーも警報器もない踏切ですが、優しい表示と警報器に頼らず自分で安全を確認するのがかえって事故防止に効果あるのかもしれませんね。実際は事故があるのかないのか知りませんが。