KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

天橋立・宮福線113系普通ほか

 さる7日の旅の後半について書きます。

由良川橋梁での撮影を終え、昨夜のホテルが(すぐ寝たくて)シャワーのみだったし温泉♨️入りたい、しかし駅から5分以上歩いたりバス・タクシー使わないといけない場所は嫌〜なんと、天橋立駅すぐ(駅前広場内)に知恵の湯があることを知り、普通列車でそこへ。

ぬるめの湯で、もう少し熱いと良い。大半の人がお湯につかって2〜3分で出て、800円するのにせっかちだなあ〜私は20分くらいつかり出ました。受付のおばさんが無愛想。

 この後は天橋立駅15:51のJR287系特急はしだて号に乗るのですが、まだ40分あり、近くの食堂でまだの昼食にするか〜いや、せっかくだから約30年ぶりに天橋立の観光をしよう、ビューランドに行って天橋立を上から見よう!昼食は個人の食料品店でランチパックを買って持参。

いやー、いいね♪股のぞきから見たり、かわらけ投げして遊びました。

リフトで下山する際も絶景。右側に「モノレール」※が平行していて同じ料金ですが 、お年寄り・ペット連れ等でない限りリフトが絶対オススメ。

※モノレールの表示ですが、厳密にはスロープカーです。

 天橋立駅に戻り、特急電車で福知山駅へ。こんどは折り返しこれ!

京都丹後鉄道で唯一の電車の普通列車。夕方に福知山駅宮津駅を1往復。(上りは快速)JRの電車わざわざ借りて〜車両使用料の相殺のための設定で、223系もあるのに丹鉄の運転士が訓練してないためか、古い電車しか夕方に空いてないためか必ず113系です。まあ、いまどき貴重な113系の乗車を楽しみました。轟音にコイルバネ跳びはねる♪丹鉄で見逃せない列車。

 113系普通、宮津駅で折り返すと本日中に茨城県に戻れず、上り普通と交換する1駅手前の二俣という駅で折り返し。福知山駅から超豪華ディーゼル特急はしだて号〜東海道新幹線ひかり号〜常磐線普通で牛久駅へ、旅が終わりました。

はしだて号のKTR8000形、豪華な車内で背もたれカバーが丹後ちりめん(!)使用、しかし、キハ85形ことKTR8500形の方が窓がずっと大きく車窓楽しめます。東海道新幹線は京都駅〜名古屋駅が乗車率10%くらいでしたが(指定席を購入時に通路側しか残ってなく、この状態でなんで??)、名古屋駅でライブ帰りの乗客がワッと乗り、ほぼ満席に。私の隣席は女子高生。(なぜか制服にコート、学校行くわけでない日曜日なのに不思議。) のぞみ号が人気でそれほどひかり号には乗らず、立ち客は皆無。静岡駅でかなり下車でした。

 次はどこ行こう。(今回4万円以上の旅費とLCCで行ける北海道・九州・四国よりカネかかり旅行用の貯金した後だなあ。)