KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

みなとのおへそ プレオープン

ボランティアで所属しているアートイベント団体みなとメディアミュージアムの中の数人でチームを作り、約2年かけて空き家をリノベーションしてきましたが、ついに6月25日にプレオープンしました♪多目的コミュニティスペース「みなとのおへそ」です。茨城県ひたちなか市ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅前です。しかし、「みなとのおへそ」(通称 みなへそ)なんて、おじさん世代では考えもつかないネーミング、学生主体のチームならでは。湊の真ん中→みなとのおへそという意味。

まずは、まちなか図書館としてで、新たに本棚は買わずに古い桐ダンスを利用、チームのメンバーが持参した100冊前後の本を揃えました。

当面は本集め期間として土日の11〜16時ころにオープン、その場で本を読んだり自宅から本を持参して並べてもOK。持参していただいた方は持参した本の数と同数以下なら持ち帰ってOK♪(学術関連など一部の本をのぞく)

私は25・26日共に常駐スタッフとして滞在しました。25日は他に「親分」ないし「チーム長」の女子学生1人も来て一緒に飾りつけなどでしたが、26日は私ひとりで。

さすがに知名度まだまだで、外部の方(お客様)は誰も訪問者なく、自分の別荘みたい♪

学生が持参のコミック「アオハライド」読んで若者の趣向をとらえること試したり…。

そして、まだほとんど未使用の2階和室でゴロンと横になってコミック片手に長く休憩。3部屋あって襖をのけてつなげると21.5畳もの広大な部屋!不器用で鉄道模型やっていませんが、相当に大きなレイアウト組めそうだなあ。皆さまなら何に使いたいですか。

ひたちなか市内・隣の大洗町内は安い宿舎施設が皆無で、25日は夜勤明けの眠い中、片道2時間かけて帰宅、26日に2時間かけてまた来ました。クルマで下道だけなら片道500円ぐらいの燃料代だけで格安。本当にヘトヘトなら+1090円の高速利用で片道50分。鉄道利用だと同じ県内でも片道約1500円+駅のパーキング300円〜かかります。

しかし、急に猛暑で食欲全くなく、25日は昼食も夕食もとても食べる気にならなく抜きでした。朝はわりと食えます。

地元ネタでは、たまに使う路線バスがダイヤ大改正!

今までは30年近く牛久駅刈谷4丁目(約1.9km)の運行が基本で日中は30分間隔、三日月橋生涯学習センターまでは1日4本だけ……5/22から、いきなり全便が牛久駅〜三日月橋生涯学習センター(約3km)の運行に。日中40分間隔。私の自宅からはどちらのバス停も1.8〜2.2kmで徒歩20分〜25分。短い路線だけど30分間隔だった方が良かった感じ。5時台から20時台まであったし。こんどは6〜20時台(土日祝19時台)

ただ、三日月生涯学習センターには24時間開放のアヤメ公園駐車場(無料)があり、雨の日は牛久駅前コインパーキングが満車が多々あり、バス便が増えてクルマでバス停まで行くパーク&バスライドで駅(→鉄道利用)もいいです。バスは片道180円、便数少ないけどコミュニティバスもあり100円♪

三日月橋生涯学習センターの牛久駅ゆき時刻。