KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

再び磐越西線へ

昨日15日は8日につづき磐越西線のキハ40系の撮影へ。来週からまたイベント参加などで公休日の日曜は空かなく(週休1日制、祝日は出勤)、有休取らない限り遠征の鉄活動が無理、また行こう!で。

やはり下道で格安移動、牛久市を7時少し前に出発、12時すぎに最初の撮影地の湯川村に到着。笈川駅塩川駅間です。
f:id:tsunaga6022:20190916103508j:plain
今回は電化区間ながら郡山所属のキハ40も撮ることに。その前に思わぬ列車が通過。東武線から会津若松駅までの列車の喜多方への延長運転ですね。ここは真冬は飯豊連峰が映えてとても良さそう。
f:id:tsunaga6022:20190916103919j:plain
肝心のキハ40はズームアップで。完全順光、国鉄バリバリの顔がカッコいい!先頭車は非冷房っぽいですが床下搭載です。

サッと移動して山都駅近くの一の戸川橋梁へ。ここは外せない。けっこう距離あり列車の来る10分前に到着。
f:id:tsunaga6022:20190916104256j:plain
よっしゃあ♪日中に通過する唯一の上りのキハ40系。(あまり上りに見えない?)川の流れや周囲などから、まだ真夏の感じ。実際37度もあります。

ランチ休憩。山都駅近くのそばの里センターで「かあちゃんたちのそば祭り」開催中。
f:id:tsunaga6022:20190916104656j:plain
雪室で熟成のそば、コシあって旨い♪
f:id:tsunaga6022:20190916104751j:plain
カラヲケ大会、みんなめちゃ上手い!あらかじめ予選でもあったのでしょうか。この女性、水森かおり鳥取砂丘」♪なりきり!カラヲケずっと聴いていたら列車の時刻の15分前、あわてて撮影地へ。
f:id:tsunaga6022:20190916104954j:plain
山都駅荻野駅のS字カーブ、これもキマッタ♪足の踏み場もないくらい大人気ですが、声をかけあいマナーとてもいいです。大半の方が1時間後のSLばんえつ物語号が本命、私は退散。私は別の場所でSL狙いましたが森の背景に黒いSLが溶け込み、大失敗でした。SLは外して熱塩温泉でも行けば良かったかも。

最後の1本、喜多方駅17:03発の下り。先週と同じ場所で。日没近いので撮影困難かと思っていたら楽に撮れた。
f:id:tsunaga6022:20190916105541j:plain
まあまあかな。後ろで狙っている方が3人ほど、国鉄色だったからですか。

これにて帰途へ。喜多方市内で強烈なモノ発見!
f:id:tsunaga6022:20190916105716j:plain
踏切の注意喚起の板。電車の電と絵を組み合わせたすごいデザイン。これは一時停止しますね。

帰りはサッと高速〜白河市白坂の来来軒にどうしても寄りたくて、またオール下道で。19:30に閉店で喜多方〜白坂は110kmもある。国道294号が快走路で19:05着、余裕で行けました。
f:id:tsunaga6022:20190916110236j:plain
ご飯切れて麺類のみ、五目麺で。広東風でなかなかです。

しばらく顔出してない、すぐ目の前のアウシュヴィッツ平和博物館を再訪したい。行きにも白坂を通りましたが、行けば館長と30分以上の長話になるので。

JICA筑波 収穫祭

今日は5月の田植え祭に参加したJICA筑波へ。こんどは稲が実り、稲刈りの収穫祭♪夜勤が伸びて職場から15分のJICA筑波に直行、それでもちょっと遅れて行きましたが別に問題なし。
f:id:tsunaga6022:20190914184411j:plain

アフリカ・東南アジアからの研修員と一緒に稲刈り♪近隣の人などで大人気。
f:id:tsunaga6022:20190914184544j:plain
たくさん摂れた!私も鎌でいくつか刈って干しました。いいイベントです。なお、品種は日本2位の作付を誇るポピュラーなひとめぼれ。

f:id:tsunaga6022:20190914185051j:plain
昨年に収穫したひとめぼれによる試食。辛めの唐揚げなどを載せた東南アジアの丼。なかなかイケる。
f:id:tsunaga6022:20190914190541j:plain
本部棟で休憩。ナイジェリアの民俗衣装。ワンピースなんでしょうが、なんとなく日本の着物にも似ているような。鮮やかな色ですね。12時の食堂の開店を待ちました。
f:id:tsunaga6022:20190914185605j:plain
お楽しみのランチ。エスニック料理600円のセット。ピカディージョ(フィリピンなどで人気の料理)トマトソースで辛くなく、美味!私には量が多め。

JICA筑波の食堂は年中無休、一般に常時開放です。各国の研修員やJICA職員と同じ所で食事♪(フロントで受付要)近くにいらした際はぜひ立ち寄りを。12〜14/18〜21時。

・JICA:独立行政法人 国際協力機構

青春18きっぷ(夏)最終日

昨日10日は7月20日から53日間続いた18きっぷ2019夏シーズンの最終日、3冊目の最終回が残っていたので東京の秋葉原へ出かけることに。牛久駅から通常運賃が片道970円で往復しても18きっぷ1回ぶんのモトを取ることにはならないけど、1冊トータルで見ればいいでしょう。

常磐線の不通は知っていて、夜勤後に長く寝ていて16時近くにノコノコと駅へ。しかし(一度動いたけど再びストップ)運転開始17時ころ!の貼り紙。駅前の冷房効いたスーパーで手持ちのBDプレイヤーで録画した大河ドラマ等60分見て再び駅へ。こんどは10分待って来ました。途中で止まったりして2時間ほどかかって上野駅、さらに秋葉原駅へ。
f:id:tsunaga6022:20190911131050j:plain
徒歩3分のSHOSENブックタワーへ。SHOSENグランデと同じくらい趣味の本がたくさん、実にディープですなあ。
f:id:tsunaga6022:20190911131243j:plain
普通列車編成両数表と上信電鉄151形ラストランDVDを購入♪軍事関係の本なども興味わきましたが予算の関係で買わず。30分で去りました。

この後は、18きっぷ使用中ということで大回りで帰途へ。佐倉駅を目指す!
f:id:tsunaga6022:20190911131656j:plain
途中の千葉駅で見かけた内房線 姉ヶ崎ゆき。姉ヶ崎ってどこ?…木更津駅の約15km手前。台風被害が深刻のようです。
f:id:tsunaga6022:20190911131935j:plain
成東経由銚子ゆきが不通による短縮で佐倉ゆきになった電車で佐倉駅到着。ホームの自販機が台風で壊れたまま。北口は真っ暗!まだ停電中。ラーメン屋台が来ていて賑わってました。私は北口直結の餃子の王将で夕食。千葉県への旅でいつもここ楽しみ。周囲が停電でもここだけ営業中。駅に配電の電気でやっているためらしい。
f:id:tsunaga6022:20190911132354j:plain
エビチリ♪少々焦げてますか美味しい。餃子も食べたいけど少食で無理。

佐倉駅から成田駅経由で我孫子駅に行くつもりが…40分待っても来なくて、成田駅からの我孫子ゆき終電(成田駅22:59発)に間に合わないことが確実に。もともと通常時でも30分に1本程度ながら遅れと間引き運転のためらしい。仕方なく、東京方面にバック、船橋駅から東武線で柏駅へ。20分遅れの最終の勝田ゆきで牛久駅着。(このあと土浦ゆき&1時間遅れの特急ときわ号あり、最終ではない。)タクシーなどを使わずに帰れた!牛久駅0:24着で日付変わり、18きっぷの本来のルールなら取手駅牛久駅240円かかりますが、遅れて着いたためかその運賃不要と言われて改札を出られました。所定ダイヤでは佐貫駅で日付変わり、佐貫駅牛久駅の別運賃が必要。

さんざんな青春18きっぷ(夏)の最終日でした。3冊も完全に使ったのは人生初めて。10日間はボランティアで日立市ひたちなか市への日帰り往復で使用で旅に使用はわずかでした。まあ、いい思い出もたくさん作れました。

磐越西線キハ40系撮影(2)

さて、いよいよ8日の新津所属キハ40系の撮影画像を。
f:id:tsunaga6022:20190910143328j:plain

f:id:tsunaga6022:20190910143411j:plain
まずは、こんな具合です。キハ40系の新潟色は前面はいまいちですが側面はイケメンに思える。一の戸川橋梁はとてもいい撮影地ですなあ。(新津ゆき後追い)

f:id:tsunaga6022:20190910143656j:plain
おっと、猛禽類に襲われる!これ人工のカイトです。本物そっくりに勢いよく周回して飛び、精巧な作り!実りつつある水田を守るぞって感じ。

f:id:tsunaga6022:20190910144002j:plain
下りのSLばんえつ物語号も撮影。いい絵です。かなりガラガラ。台風15号接近でキャンセルか、運動会シーズンでSL乗っている場合でないか。

f:id:tsunaga6022:20190910144256j:plain
上下3本のキハ40系列車を撮り、最後にコレ。17時すぎで磐梯山バックに夕陽映えたキハ40系の撮影できました。いやあ、国鉄ディーゼルカーはカッコいい、また撮りに来たい!私の高校時代に新車だった彼ら、18きっぷ旅にてピカピカでふわふわの座席に感動しましたが、いよいよ引退の時期ですなあ。

今回はSLばんえつ物語と最後の下り普通列車の撮影の間がちょうど1時間ほど、合間に日中線記念館へ。約12kmを片道20分くらいで良いヒマツブシです。数年ぶりの訪問。
f:id:tsunaga6022:20190910144948j:plain
f:id:tsunaga6022:20190910145007j:plain
相変わらず良い状態のオハフ61、車内の手入れも良好。なんだかNHK連続テレビ小説に好んで出てくるような雰囲気。車内は夏季は16:30過ぎまで開放のようで、私がその時刻近くに訪問すると、喜多方市の委託と思われる管理人がクルマの中で列車や駅のカギ締めようと待機してました。
f:id:tsunaga6022:20190910145536j:plain
熱塩駅標。「にっちゅうひざわ」というのが書き加えられてました。そこまでの延長計画があったのでしょうか。

帰途は台風接近の中、オール下道でゆっくり帰宅。全く雨風なしで安全に帰れました。往復600kmの1日の移動費(ガソリン代)わずか約3000円で格安!飲食店がどこも早じまいで22時半すぎの茨城県つくば市まで飯にありつけず。コンビニ弁当はどうしても食えず。白坂駅近くのアウシュヴィッツ平和博物館目の前の食堂が好みですが真っ暗。9日の朝、自宅の屋根瓦が10枚くらい飛ばされていることに気付き、16時くらいまで停電でした。被災された方々、お見舞い申し上げます。

新宿で会議&磐越西線キハ40系

週末は7日は新宿(宝塚大学)で団体の会議、8日は2ケ月ぶりの鉄ちゃん活動でマイカー日帰り「磐越西線キハ40系撮影」。

7日の会議は8月31日まで展示された茨城県ひたちなか市那珂湊のアートフェス「みなとメディアミュージアム」(MMM)実行委員の定例の会議。私は初めて参加。大学生ばかりで恥ずかしいし。今回はフェス終了直後ということで反省点を共有したくて参加。
f:id:tsunaga6022:20190908143613j:plain
お菓子の盛り合わせを自称アートに。さすがMMMメンバー。「夜の使い方」というキャプションつき。東京などの学生が現地に長期滞在する時のアパート(ワンルームに複数人泊まる)での様子を凝縮!?

会議の内容は公表をひかえます。終了後に会食に誘われましたが夜勤後で疲れていて断り、直帰のつもりが…京王百貨店大北海道展の垂れ幕、思わず足を運びました。こういうの弱い。
f:id:tsunaga6022:20190908144040j:plain
ウニ・カニイクラ三色丼♪豪華、味も最高。ほかに雪印パーラーのソフトクリームも味わいました。大満足★

8日は団体活動が皆無、ようやく空いた日曜日で一人でドライブ、福島県磐越西線沿線へ。終焉が迫るキハ40系新津所属車の撮影へ。高速で行こうとしたら思いのほか5時台に早起き、下道でGO! 牛久市から約4時間半ほどで会津若松市。さらに30分で喜多方市へ。
f:id:tsunaga6022:20190908144531j:plain
午後にならないと新津のキハ40系は来ず、まずは喜多方駅会津若松駅と郡山所属車のキハ40で乗車を楽しみました。JNRな乗り心地。先頭は原形エンジン搭載車(直噴改造、しかし230馬力のまま)。

f:id:tsunaga6022:20190908144847j:plain
キハ110系上りを撮影。磐越西線喜多方駅以西の非電化区間での撮影は初めて!なかなか良い場所です。

以下つづく、ご期待を!

気まぐれ本格派 ゆかりの地

今日は夜勤の前に東京へ。チャンネルNECOで先月中旬から数日前まで2話ずつ連日放映された石立鉄男ドラマ「気まぐれ本格派」にメチャハマり、ゆかりの地(ロケ地)めぐりをしてみたくなって。1977〜78年にテレビ放映で約40年経ってますが、少しは雰囲気が味わえるだろうと予想。このドラマは世田谷区での撮影が多いユニオン映画では珍しく飯田橋や神楽坂界隈がロケ地。

f:id:tsunaga6022:20190906151105j:plain
JR飯田橋駅で下車。高層建築物だらけでずいぶん当時と変わってます。ドラマではずいぶん高い建物に見えた東京理科大が小さく見える。
f:id:tsunaga6022:20190906151329j:plain
外堀通り。40年前は1〜2階の個人商店ばかりでスカスカでした。お堀側はさすがにあまり変化なし。

f:id:tsunaga6022:20190906151516j:plain
神楽坂。当時と同様に活気あふれてます。猛暑で坂上がるのに大汗。
f:id:tsunaga6022:20190906151640j:plain
ドラマでよく登場の赤城神社。広い敷地のままですが、建物はガラス張りになり超近代的に。お参りしました。緑多くてなごむ〜。

なお、ドラマで主人公の住む清水貸衣裳店は当時は同名で実在、現在はモスバーガーに。せっかくなのでモスでランチ♪
f:id:tsunaga6022:20190906154104j:plain

今では人通りが多すぎてホームドラマ撮影など不可能でしょうね。おせっかいな主人公・一寛(石立鉄男さん)らのドタバダ劇で激笑いのシーンが多いながらしっとりとした場面もあり、メリハリに富むドラマ。ズッコ・ドベン(木の葉のこさん、マッハ文朱さん)などあまりにも個性的なキャストも良かった。マドンナ役の三ツ矢歌子さん、2004年に67歳という若さで他界が悲しい。

今回は上野駅ガレリアにも立ち寄り、東京藝大学園祭の学外展示も鑑賞。
f:id:tsunaga6022:20190906152859j:plain
なんだかよく分かりませんが、ボーッと眺めるといいかもです。9/12まで展示。東京藝大の学園祭は9/6〜8に開催。興味ある方ぜひ。

御殿場線の旅

青春18きっぷ夏シーズンが終盤、夜勤明けの本日は余り消化で静岡県沼津市へ日帰り。かなり遅い14時スタート。牛久市からでは甲府市と同等の距離感。18きっぷ3冊目の3回目です。
往路は国府津駅から御殿場線経由、2つめの上大井駅で下車。
f:id:tsunaga6022:20190903221407j:plain
かつて「ひょうたん棚の駅」で有名だった駅。有人駅時代に駅員が避暑のためひょうたん棚を作った…一度行ってみたかった。残念ながら今は無人化、地元の方がボランティアで継続していたそうですが、それも高齢化でやめたみたい。私は素晴らしいひょうたん棚の上大井駅が表紙になった時刻表、今でも持っています。
f:id:tsunaga6022:20190903221841j:plain

駅前に食料品店など皆無、そのせいなのか駅のTKJ自販機でお菓子販売。TKJ(東海交通事業)らしい。

このあと山北駅へ。
f:id:tsunaga6022:20190903222119j:plain
D52 70見物&天然温泉さくらの湯(400円)でまったり。MMMスタッフの疲れ取りの意味も。1時間半も温泉と休憩。
f:id:tsunaga6022:20190903222350j:plain
輝いている主連棒や動輪。時たま圧縮空気で動かす動態保存中。いつか見に来たい。

もう19時半で真っ暗、御殿場線の終点の沼津駅へ。
f:id:tsunaga6022:20190903222640j:plain
キオスク!最近では珍しい。さらに少し古風なみどりの窓口、最近では主要駅の有人窓口はカウンター式が増えてますからね。沼津駅ホーム上の立ち食いそば店も、今どき珍しい部類の「あずまや式」です。JR東日本管内ではインドア式が主流。JR東海の在来線は今でも国鉄っぽい施設がけっこう多いですなあ。

思いきって、沼津駅前の寿司店で海鮮丼!
f:id:tsunaga6022:20190903223205j:plain
凄いボリューム!食べきるのに苦労。ひたちなか市那珂湊の海鮮丼といい勝負かな。旨し★今後は沼津港おさかな市場に行って食べたい。

沼津駅始発の普通列車で帰途へ。しかし、JR東日本管内の大雨の影響で熱海駅止まりに変更。
f:id:tsunaga6022:20190903223521j:plain
熱海駅から折り返し沼津ゆきとなって去ってゆきました。なお、熱海駅沼津駅グリーン車アテンダント不在でノーチェック。

熱海駅でかなり待って乗り換え、予定より大幅に遅れながら、牛久駅へは終電で帰れそう。