KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

騰波ノ江駅でトロッコ体験

今日の午前中は茨城県下妻市関東鉄道常総線騰波ノ江駅へGO!大昔にあったこの駅から分岐する貨物用の支線をちょこっと70mだけ復活、トロッコ体験ができるようになり、本日から開通しました。関東鉄道のホームページに半月前くらいから告知され、結構楽しみでした。

参加条件が「原則、常総線の利用者」とあり、隣の大宝駅までクルマで行って無料駐車場に停め、1駅だけ列車に乗って騰波ノ江駅到着。夜勤明けだったので寝坊して遅めに着きましたが、十数人の乗車待ちでなかなかの人気にちょっとびっくりでした。30分ぐらいで順番が回ってきて他に一人で来た大学生と一緒に乗車。

イメージ 1

早速走らせてみると、ビミョーな下り勾配もあって軽々♪70mだから1分程度で終点。しかしブレーキは弱く、大学生の脚力でスピードが出たこともあってオーバーランしそうになりました。もう少しブレーキがかかるよう調整して欲しいですな。

レールの上を鉄輪を転がすと、道路をゴムタイヤを転がすのに比べて10分の1程度の抵抗で済む♪という原理もよく分かりました。たかだか200~300馬力程度であの大きな電車が動く!という効率の良さです。クルマなら1~2台しか動かせません。

この後は同時開催の騰波ノ江駅模型運転会へ。このように昔の電話器を構えて写真撮っていただきました。

イメージ 2


うーん、やっぱりこんどは、前にもブログで書いたように和装・丸メガネを用意してNHKの朝ドラマなど昭和初期を演じる俳優気分にひたりたいです。

なお、こんなところで、知り合いの女性新聞記者に遭遇!取材だそうで、大手新聞でも地方面のネタにするほどなんですか。

ロッコ体験は今後は毎月第3土日に開催とのこと。模型運転会と同じ日です。興味ありましたら、皆さんも。

午後は労働組合の会議で早めに退散、今日の鉄道趣味活動を終了。