KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

ゴロゴロの日曜日

 昨日は疲れていて13時くらいまで寝ていて、こうなると全く遠出する気はなくなり家でゴロゴロでした。これは久しぶり。三半規管が不調でフラフラ、食欲なしで、夜までまともな食事もせず。

部屋の本棚のDVDを鑑賞。富山のキハ58・28、引退直前まで何回も乗り・撮りに行ったなあ。富山県から茨城県に鉄路で戻る途中に上越市内で東日本大震災でした。

雷雨が上がった17時ころから温泉♨️へ。いつものホテル レイクサイドつくば。地元の友達も来る!と強い意思でしたが、結局は来なくて「行けない」と連絡もなく、50歳にもなって子供みたいなテキトーな奴。約束10回中10回破る。気にせず温泉に漬かって疲れ取りました。

ホテルのロビーにウーパールーパー(メキシコサラマンダー)。1980年代に大人気でした。相変わらず元気。

温泉の後に牛久市内に移動、くら寿司で夕食。大雨の後で空いていました。

余裕で日帰りできる以下の企業博物館、いつか行きたい。

・ホンダコレクションホール(栃木県茂木町)

・日立オリジンパーク(茨城県日立市大甕地区)