KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

KATO 国鉄103系 走行等レポート

 昨日購入のKATO 国鉄103系の走行等レポートを書きます。

 まずは外観から。

方向幕が別売シール&電照式でないというのがもの足りないものの、良い出来だと思います。

ヘッドライトがはなでかタイプですが、ブタ鼻バージョンもあったらいいです。103系ではブタ鼻が一番好き。

側面。シルバーシートマークがやたら目立つ。全体的になんとなく201系っぽい感じ。関スイはどうなのかなあ…。車体カラーは文句なし。

M車の足回り。予想通りフライホイールなし、シンプル。

走らせてみました。とっても静かに走ります。フライホイールなくても超低速走行が可能。先日に買ったKATO キハ30はウインウインとうるさく、フライホイールが唸っているんでしょうが、本当に同じメーカー?と思ってしまいます。カプラーがアーノルドで、私のように初心者向けでいいと思います。

 2〜3両組を買い足して6〜15両にできます。私はなぜか4+4の8両を組みたい。4両のこの編成で電流0.42Aほど必要で、2編成だと0.84A…手持ちのTOMIXのコントローラーは最大1.00A出力で、ヘッドライトつけたらギリギリ…。(スピード上げた最大電流の場合)

 余談ですが、本線から分岐して行き止まり式の駅をイメージした配線に。段ボール切って簡単なホーム作ろうかな。

 以上、レポートでした。オークションで中古買って、走らなかったり小細工や簡単な修理が必要なことありそうで、それは中級になってからやります。こういう低価格の新品は好ましい。