画像は2008年2月24日、長野市内でもこれだけ大雪の日に撮った1コマ。それにしてもこの電車も大雪の日も猛暑の日もよくも大きな故障をせず53年も走りつづけたものです。
今日は地元・茨城県つくば市・牛久市・土浦市などでも朝の5時半頃から8時頃までの短い時間ですが降雪がありました。意外と強く降り、2~3センチほど積雪。もと信州人としては雪が一冬に1~2回くらい雪がないともの足りないと感じるのでけっこう嬉しかったです。仕事の日でしたが、もと信州人ならではの慎重第一かつ落ち着いた運転で通勤。ノーマルタイヤながらスリップなどせずに難なく会社へ。けっこう事故・スリップ等多かったようで、寒い中ぎりぎりまで寝ていて、それから起きるようで急いで会社・用務先に行きたい気持ちは分かりますが、状況に応じた運転を心掛けてほしいものです。