KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

1円も使わない日

今月末の車検&そろそろ老後に向け貯金で節約!の日々。元々コンビニにめったに行かない節約家だと自負してますが、冬季はどうしてもスキー行きたくてカネかかる。1回あたり2410円の青春18きっぷ利用でも、リフト代やコインロッカー代・温泉代諸々で日帰りスキー1回で7〜8000円の支出になります。茨城県には雪のスキー場なく、群馬県新潟県などに遠征するしかない。(水戸市近郊に上級者向けの芝生の練習場はあり)スキーで節約できるのはリフト代の割引クーポン利用と交通費ぐらい。クルマでも、同行者いるわけなく一人なので極力高速道路は利用せず国道・県道走ります。長野県の北信地区まで燃料代が片道たった1500円ぐらい♪(北信:長野市や近郊の市町村)

f:id:tsunaga6022:20210324184428j:plain
近所のソメイヨシノ(本日撮影)。本題とは無関係。

究極の節約で「現金でもカードでもポイント等でも1円も使わない日」を月に3日を目標にしてます。この日はもちろんネットショッピングもしません。2/25〜3/24の今月度は2日ほど達成。ウォーキングして自販機見かけても我慢で無視、夜勤用の夕食は自宅でおにぎり作ってあとは味噌汁だけ等。

いつも給料日に食材を大量にまとめ買いですが、生野菜や肉類・食パンなどは保存きかず2〜3日ごとにスーパー行くしかなく、余計なもの買わないようにしてます。母親と住んでますが、高校生が食べるような油っこい料理ばかりで50代の私は無理で敬遠、自室でちょこっと料理♪実家戻るまで長野・山梨県などで一人暮らし長かったので、好みがもう合いません。フライパンは油跳ねたり臭い激しく出て使えず、炒め物はできません。親が使う台所は散らかっていて私は使わず。
f:id:tsunaga6022:20210324185656j:plain
本日の昼食。パスタ茹でて既製品のミートソース利用。塩分多いカップ麺はめったに食べず。ボランティア団体の会議や旅行で夜遅く疲れて帰宅の時ぐらい。

さて、車検は7〜8万円ぐらいで済むと予想、もし想定より安くなり余ったら外食にかける金額を増やします。町中華とか個人経営の定食屋の発掘が好き、かかっても月1万円程度です。外食・自宅で食事合わせた額の合計から算出のエンゲル係数は25%前後。

所属アートイベント団体※の上司、本業は大学の先生でテレワークでめちゃくちゃ多忙、3食をUber Eatsや出前館頼りにより1日およそ5000円もの食費!「1日5000円(一人暮らし)」にはびっくり。何人もの学生の質問に丁寧に答えていて多忙らしい。果たしてエンゲル係数はいくらか。たぶん60%越えかな。しかし、私の住んでいる所は田舎でそういうサービスの範囲外、ちょっとうらやましい。地元の寿司屋やラーメン屋・ピザ屋なども出前してくれません。お米屋も来ない。

※私はボランティアです。

濃霧のたんばら

昨日は青春18きっぷ+路線バスで群馬県沼田市たんばらスキーパークへ。どこのスキー場も雨予報でそんな中で行く?でしょうが、休日出勤の14日に滑れなくて3月7日の岩原スキー場から滑ってなく、21日はどこかで滑りたい!土曜日20日は夜勤明けで無理でした。狭山スキー場は埼玉県で会社から同県に行くのは禁止され、不可。

休憩所が多い湯沢中里スキー場がいいか?ですが旅行中に気が変わり沼田駅で下車、バスでたんばらスキーパークを目指しました。標高1250m〜高所で雨が雪に変わるのでは?と勝手な期待からです。湯沢中里は460m〜。
f:id:tsunaga6022:20210322084713j:plain
…濃霧。雨には降られず濡れずにいいけど視界10m前後で慎重にゆっくり滑走。シャバ雪。スノーボーダーはさすがにグラトリしてなく通常の滑走です。

f:id:tsunaga6022:20210322084947j:plain
ウッディコース、濃霧だとスキー場ではなくだだの林の中みたいで面白い。

前日夜に所属団体のオンライン会議が時間差で2つもあり、仲間と会話で楽しかったけど寝不足で、1時間滑って食事休憩。
f:id:tsunaga6022:20210322085512j:plain
今回は単品でビックコロッケ+サラダ+ライス(150g)、合計850円♪定番メニューで一番安いキーマカレー1100円よりずっと安く野菜もたっぷり摂れます。野菜が新鮮。

食事を終えた12:30ころ、ありゃ、大雨に。雪にはならなかった。スキーウェアは防水性能がそこそこありますが1時間滑ればポケットの中まで水が染みちゃう。カメラを100円ロッカーに預けて滑走。下の画像は午前中に撮影のもの。
f:id:tsunaga6022:20210322090203j:plain
ほとんど滑る人いなくて広々滑れる。しかし、1時間ぐらいが限界ですな。元々4時間券なので13:40に終了。最後に滑った平均わずか5度のファミリーコースが、通常は全くスピード出ないのに、雨のせいか30km/hくらい出て面白かった。
バスでスキーパークに到着したのが10:27、帰りが13:58で食事休憩はさみ2時間半ほどで11滑走は上々でしょう。こんど快晴の日にまた来たい。2020〜2021シーズン初の東急系スキー場、スタッフのモチベーション高い感じ。他のスキー場は人手不足〜って感じでリフト乗り場・降り場に疲れてヘトヘトの人が1人いるのが多いけどここは2〜3人、ショップの店員は愛想とてもいい。
f:id:tsunaga6022:20210322090826j:plain
ピカピカの新車の関越交通沼田市公式ホームページにバス代割引クーポンあります。印刷して持参。4月後半からはスキー・スノボばかりでなく山菜採りやミズバショウ鑑賞という利用法も。片道1時間と長く、途中のサラダパークで5〜7分休憩。
http://www.city.numata.gunma.jp/life/kotsu/bus/1010464.html
f:id:tsunaga6022:20210322091116j:plain
三等客車ふうの沼田駅2・3番ホームの待合室。中にはボックス席。ユニークですな。SLみなかみ号の停車時に似合いそう。

余談ですが、看板をよく見かける群馬パース大学って、ずっとオーストラリアのパース大学と関係ありそうな「エドモンズ大学日本校」みたいなのと想像〜実は医療系の大学なんですね。パースはポルトガル語で平和。

卒業シーズン

3月半ば、53歳の私自身には遠い世界ではあるのですが、卒業シーズンで身近な人が続々卒業し、Facebookや内輪だけのSNSで報告があります。
f:id:tsunaga6022:20210319134727j:plain
自宅のネモフィラ(2020年)

甥っ子とかではなく、ボランティアで関わっているMMM(みなとメディアミュージアム)の大学生です。1年生の時に仲間として迎え、毎夏に一緒にアートの制作補助をした人たち、あっという間に4年たって卒業〜。早い!彼ら彼女らの成長はすごいです。自分自身は微成長だと思いますが。親でもないのですけど、成長ぶりにちょっと涙うるうる。どうしても女子学生の方が印象に残ります。30歳も年下、特に恋愛対象として興味はないけど。でも、きれいになった♪
f:id:tsunaga6022:20210319135329j:plain
2019年8月の一コマ。この半年後にコロナ渦になるとは想像できなかった…。

改めて、4年生の皆様、卒業おめでとうです。ほとんどの方がお別れで、オフラインでは今後会うことはなさそう。社会人として頑張って下さい!何年か後に社会人スタッフで戻って欲しい。
f:id:tsunaga6022:20210319140223j:plain
(地元の桜 2020/4/5)

菜の花×いすみ鉄道

昨日16日は、日曜日(14日)に休日出勤でどこも行けなかった代替で18きっぷ旅。群馬県の水上地区でスキーするか鉄ちゃん旅するか迷いました。結局、後者を選択。気になっていた千葉県南部を走るいすみ鉄道へ。夜勤が終わった後に出発で現地まで3時間かかるため、現地で楽しめるのは(日没までの)3〜4時間ほど。スキーでも同様。

なるべく軽量にで時刻表持たず、ネットの乗り換え案内頼りでひたち野うしく駅〜大原駅(千葉県)の経路は柏駅船橋駅東武線経由にすると安くて速く、乗り換え回数も少ないベストルートとの事ながら、18きっぷ旅では僅か300円とはいえ余計なカネかかっていや、武蔵野線経由に。常磐線新松戸駅でうまく南船橋ゆきがあり、さらに南船橋駅で快速 上総一ノ宮ゆきが来てラクに行けます。
f:id:tsunaga6022:20210317092244j:plain
上総一ノ宮駅で木更津ゆきに乗り換えれば大原駅まで約20分!京葉線でただ1編成だけの209系500代と新型E131系ならび。
外房線上総一ノ宮駅で木更津ゆきなんて「あちゃー寝過ごしたか!」でギョっとします。房総半周する外房線内房線直通で今回のダイヤ改正で逆方向含め16本も誕生。

ようやく大原駅。しかし、11:57着でいすみ鉄道は13:02発とまるまる1時間待ち。ものすごい強風で外に居づらいし、こりゃ、ランチ♪
f:id:tsunaga6022:20210317092947j:plain
駅前すぐにふじや食堂ときよみや食堂が並び、きよみや食堂の方が利用多いですけど今回はふじや食堂へ。いまどき税込650円と信じられないような値段の野菜炒め定食。小食人間にはびっくりの大ボリューム。薄味で私好みでいい。

その後、一日乗車券買っていすみ鉄道へ。予想外に1両に60人も乗車と、40人ぐらい乗車の外房線の2両の電車より多い。通学の生徒もいますが、大半は菜の花を求めてらしい。上総中川駅で下車。
f:id:tsunaga6022:20210317093603j:plain
f:id:tsunaga6022:20210317093633j:plain
菜の花×黄色いディーゼルカー、とてもいいです。実はこんな所に千葉県知事選の候補者告示の超巨大看板があり構図に苦労。撮影後にバスで市役所前まで移動し、近くの100均で忘れた充電用のUSBケーブル購入、こんどは国吉駅から乗車。意外に賑やか、10人ぐらいの取材陣でプロモーションビデオの収録っぽい。私は知らないメガネかけた女優。(アイドル?)奥華子さんに似てますが違う。いすみ鉄道社員が同伴です。

総元駅まで乗車。折り返しを撮影。なんと、ガヤガヤうるさい取材陣も同様の行動です。
f:id:tsunaga6022:20210317100925j:plain
f:id:tsunaga6022:20210317095225j:plain
撮影はビシッと上手くいきました。逆光が意外と味がある。菜の花いっぱいで良い駅。近くの不動滝を見に行きました。
f:id:tsunaga6022:20210317094707j:plain
落差1.5mほどでも大迫力。4時間かけて帰宅。(乗り継ぎ時間わずかが続き、21時台まで大空腹。20時回ると駅のそば店が閉店)いすみ鉄道沿線は春先はウルトラ強風でスキー場よりずっと寒く、体感温度は3〜4度。来場の際は脱着可能な厚着の用意をおすすめ。首周りに風入るとかなり寒く感じてマフラー・ネックウォーマーが役に立ちます。

いすみ鉄道 急行列車の本数減少

本日は18きっぷでスキー行きたかったけど休日出勤で不可。13時には終わりましたけど、力仕事で疲れて帰宅してしばらく寝ました。起きて、ゴロゴロしながら録画した映画「ワルキューレ」鑑賞。1944年夏に実際にあったドイツ軍人によるヒトラー暗殺未遂を描いた映画で、手に汗にぎる内容でした。ピストルや一部の兵器が当時の物を再現してなさそうで、ちょっとツメが甘い。
f:id:tsunaga6022:20210314195557j:plain
自宅前の空き地にふきのとう♪春ですなあ。

3/13 JRグループダイヤ改正に合わせ、私鉄や三セク鉄道の大半も改正です。千葉県南部のいすみ鉄道の目玉、土休日に走る国鉄ディーゼルカーの急行列車※は改正で本数半減に。大多喜駅→大原駅→上総中野駅大多喜駅で終わり、これまでの午前に乗って午後に撮る等がほぼ不可能に。
大多喜駅上総中野駅普通列車
f:id:tsunaga6022:20210314194352j:plain
f:id:tsunaga6022:20210314194632j:plain
もう50年を越えて走り続けており、走行キロ縮めていくらかでも長生きさせる計画でしょうか。個人的には、もう引退してもいいんじゃないかです。キハ52もどきの新形車で充分。レストラン列車用の車両が不足しますが、キハ40導入がいいと思います。しかし、大多喜駅駅〜上総中野駅の急勾配が無理か。

コロナ渦とはいえ、菜の花の時期で多少賑わって稼ぎ時でしょう。撮り・乗りに行きたいなあ。スキーもまだ行きたいけど。

演歌もいいなあ…。

いつもKBTのブログ閲覧ありがとうございます。様々な年代の方に読んでいただいていると思われなすが、読者の皆さまに「演歌もいいなあ」なんて書いたら、大半の方は「えー!」でしょうか。同調する方は少ないとは予想できますが。
スカパー!の歌謡・ポップスチャンネルで元AKB48岩佐美咲さんの演歌聴いて、こういうジャンルもいいなあ〜で、ぼちぼち演歌聴くように。
f:id:tsunaga6022:20210311100348j:plain
人が生きていくにはちょっと厳しい雪国の情景や人生の苦労、許されない恋などを歌うジャンルの曲、歳のせいでだんだん分かってきたせいもあるでしょう。まあ歌うことが下手だとサマになりませんが、演歌歌手は色々トレーニング経てデビューでしょうから、そういう方は皆無ですね。
f:id:tsunaga6022:20210311100813j:plain
浜松市楽器博物館に展示のトーヨなどの楽器。フォルクローレで使われる中南米の民俗楽器で、郷愁を誘う音が日本の演歌にも似合いそう。ビール瓶を吹くように演奏です。

f:id:tsunaga6022:20210311101127j:plain
似たような曲調ばかりなのが欠点といえ、ジェロの曲はちょっと変わっていて良かったですが引退されてしまいました。また、意外に京都の街を舞台に歌った曲が少ないです。

2020紅白で坂本冬美さんが「ブッタのように私は死んだ」歌いましたが、あの曲は演歌としてはとても新鮮!サザンオールスターズ桑田佳祐さん作詩作曲でうなずけます。最近はジャンルの垣根越えて曲を提供なんですね。もっとも、桑田さんも20代ならあのような曲を作れなかったでしょう。

所属の古家電楽器プロジェクト(ボランティア)の「和田永 エレクトロニコス・ファンタスティコス!」で扇風琴(せんぷうきん)、「鳴き」が演歌を彷彿で萌え〜です。仲間に演歌とかは禁句っぽいけど。
https://youtu.be/ueXHki-P_T0
扇風琴の演奏by和田永 atアルス(オーストリア)

18きっぷで岩原スキー場

青春18きっぷ春シーズン真っ只中、昨日は18きっぷ利用日帰りで新潟県湯沢町岩原スキー場へ。予定より早く起きてしまい、それならと桶川駅まで圏央道を利用してマイカー約1時間10分、同駅5:53に乗車。上野駅5:13発の高崎線始発で、湯沢地区のスキー場に9時台に着けたっぷり滑れるスジです。早朝の電車ですが18きっぷ族やスキーヤースノーボーダー・高校の運動部の朝練などでたくさん乗車。(岩原=いわっぱら)f:id:tsunaga6022:20210308100511j:plain
国境を越えると雪国、3月になっても同様です。

越後湯沢駅9:00着、シャトルバスで岩原スキー場へ。あら、予想を超える大混雑!リフト待ち200人ぐらい。それにしても、大抵の人が黒マスクや防寒目的のフェイスガード+ゴーグルで全く顔見えない。
f:id:tsunaga6022:20210308100856j:plain
まあ、リフトに乗らずに滑れる山麓バーンを一滑り♪
f:id:tsunaga6022:20210308101108j:plain

午前中はスキー全盛期なみの混雑、卒業旅行とか地元の方の冬の楽しみが重なったようです。おそらく1万人を超える来場、すごい。
f:id:tsunaga6022:20210308101446j:plain
イエイ♪
f:id:tsunaga6022:20210308101527j:plain
ウェストコースのトップからのこの景色、大好き。同コースは上部が自然の浅いコブ状態で滑ると面白くハマる。重い雪で急斜面でもスピード出ず安全です。向かい側に見える神立スノーリゾートは見た目はとっても空いています。急斜面が多く、ファミリーや卒業旅行に向いてないからか。(旧・神立高原スキー場)
f:id:tsunaga6022:20210308101913j:plain
ランチ券1000円つきパック、昼食は提携の民宿でカツカレー。揚げたて♪

午後も林間コースなど色々なバーン休み休み滑り、ついにナイタータイム。
f:id:tsunaga6022:20210308102149j:plain
f:id:tsunaga6022:20210308102217j:plain
ナイターの風景もいいです。皆さんいつまでもよく遊んでいる。スノースクートの人もいます。9:50滑走開始で18時までたっぷり滑り雪遊びの一日でした。Sci Heil! 越後湯沢駅前の銭湯で温まって帰路へでした。
f:id:tsunaga6022:20210308103330j:plain
スキーの他、ゲレンデにて鉄活動も。岩原の大カーブをゆく上越線普通電車です。画面左側が上野方面になります。一眼はウィンタースポーツには重すぎ、10年前のモデルで500gほどのニコンP510ですがよく撮れる♪