KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

びっくり!グリーンライン

イメージ 1

イメージ 2

 先日の横浜市内で遊んだ際、「IS~男でも女でもない性」のロケ地見物を終えてセンター南駅から市営地下鉄グリーンライン日吉駅へ(→東急東横線多摩川線・京浜東北線で有楽町へ)向かおうとホームへ。もちろん初めての乗車。すると、かなりびっくり!まずは架線の異様な低さ。そしてレールとレールの中間にプレート。…知らなかったですが、グリーンラインはリニア地下鉄なんですか。架線の異様な低さからし路面電車サイズの小さな電車がやって来るの?数分後、電車がやってきました。予想よりは少し大きめの電車ですが、車内高さはちょうど2メートル位と路面電車と大差なし。そして、画像のようにやはり架線の低さが分かります。車両の屋根上から50~60センチしかなさそう。これでは600Vか?と想像しましたが、後で調べたらJR線や多くの私鉄線と同様の1500Vでした。鉄道常識的には色々と驚きのグリーンラインです。けっこう加速が良くスピードが速いのにまた驚き。小型車両だと路面電車に毛のはえた程度とつい思いがちなので。
 
 これからの地下鉄はこのような小型車両によるリニア式が主流になるでせうか?だだ、ものすごく乗客が増えた場合、簡単に輸送力アップが望めずパンクしそうにも思えますが。

 最近は東京にもあまり行きませんが、いつの間にか地下鉄の路線が増えたりしていますね。路線図を見ると目黒~白金台~白金高輪間は都営三田線東京メトロ南北線の2路線が平行しています。しかも双方とも東急線に乗り入れ。これはきっと違う会社で同じレールを共用していると想像します。(まさか、贅沢に複々線はないでしょうから)ホームも共用でしょうから、運賃体系の違う地下鉄2社が改札なしで乗り換えできるすごい区間。たしか三田線は18メートル3扉車で南北線は20メートル4扉車のはずで規格も異なり、それらが同じレールを走ることも興味深いです。実際はどうなのか、探検に行ってみたいものです。(田舎者!?)