KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

茨城県の日

本日11月13日は茨城県の日。1871年明治4年)のこの日に廃藩置県茨城県が誕生、公立学校が休みの他、いくつかの博物館・美術館が無料または半額程度になります。今年は坂東市にある茨城県自然博物館にGO! もっとも夜勤から帰ってきて就寝で起きたのが14時、親をおつかいに連れていって15時台出発で博物館に15:50着、わずか1時間10分の見学でした。

イメージ 1

ここは入館2回目、入ってすぐに高さ5mものマンモス骨格標本(複製)。デカい!

イメージ 2

最強肉食恐竜ティラノサウルスvs防御力最大のトリケラトプス、ロボットで生き物っぽく動く♪ここは大人気!タイムマシンあったら両者が戦う姿を見たい。

イメージ 3

こちらはミクロの分子生物学の世界、DNAの超拡大模型。二重らせん構造がよく分かる♪

まあ、全体的には広く浅くで子供が学ぶには最高でしょうが大人には復習の域。私は理系卒なので物足りない感じでした。ただ、見学後にマンモスや恐竜などが何故に絶滅したかをしばらく考えました。その意味ではよい資料。生物の絶滅は、大半というか全てといっていいほど水・食べ物の不足が原因でしょう。それらの不足は氷河期到来や隕石衝突など地球の環境大変化によるもので、ホモ・サピエンスもいずれそうなる…。あるいは進化を遂げるのかな。

企画展「くだもの展」10分で見学。世界の色々な果物がよく分かります。

イメージ 4

ドリアンの部屋…さすがに大変なニオイ。タイ出張の友達が毎回ドリアンのお菓子を買ってくるので慣れてはいますが。

イメージ 5

アセロラが展示で思わず帰り道にコレ買いました。ビタミンCがレモンの約100倍!若い頃、ニチレイに就職した同級生が強く勧めてきてよく買ってました。すごく飲みやすい♪