KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

日立大煙突ほか

昨日は11時までゴロゴロ、以後は県内の日立市へ向けドライブ…のんびり下道で。

イメージ 1

途中のひたちなか市サザコーヒー本店に寄り道。茨城県民には噂の1杯3000円!!のコーヒーというメニューが本当にあるのか確かめるため。本店限定です。

イメージ 2

おお、本当にある!(内税で3000円ポッキリ)パナマゲイシャ・エスメラルダ・スペシャル。名前もすごい。さすがに頼めず、600円のアイスコーヒーと600円のケーキ注文。

イメージ 3

濃い〜♪さすがにサザコーヒー。1杯1500円の完全水出しコーヒーもあり、次回はそちら?

1時間走って日立市のかみね公園へ。この雨・濃霧の天気でかなり不安ながら、頂上の展望台から日立大煙突見えるかな?〜距離は4kmぐらいですが、ホワイトアウト、全くダメ!そもそも300mのところにあるかみね公園のジェットコースターも見えない。あきらめて麓のひたち郷土博物館へ。

イメージ 4

日立鉱山での銅採掘の様子がよく分かる。古代の埴輪なども詳しく、入館料無料ながら充実した内容。

企画展で戦中の暮らし・空襲と艦砲射撃について展示。

イメージ 5

実物の砲弾の破片や焼夷弾など。軍需品を生産していた日立製作所(株)の工場、米英軍の攻撃の目標となり大きな被害でした。目標を外れ民家などにも多数着弾。写真も多数で被害の様子が生々しく伝わります。もうこんな事は起きませんように。

なお、1945年7月の日立市空襲で長崎型原爆「ファットマン」の模擬爆弾「パンプキン」が投下されたとの事。形・大きさ・重量が同じもの。これは初めて知りました。長崎市への原爆投下(当初目標は北九州市)につながってしまったのですか。

最後にちょっとでも大煙突を見たく、あるポイントへ。JX金属(株)の事業所に近い公道脇です。

イメージ 6

なんとか下の部分ぐらい見える。崩壊後の高さ50mでも上まで見えない。映画「ある町の高い煙突」のシーンを彷彿。また来たい。常陸多賀駅前のいつもの釜満食堂で夕食して帰途へ。