KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

日帰り東海地方★乗り鉄(2)

1日の東海地方乗り鉄の後半を。

ランチ後、ここは三重県四日市市であることに気づいた…四日市といえばDD51の聖地、連休中で動いているか期待薄ですが某サイト見てみると1運用だけは実動との事。行くしかない!
ただ、四日市駅17時台発でいま15時、ちょっと時間あるなあ。しばらく近鉄の特急電車などを撮影。

イメージ 1

イメージ 2

新塗装はなんか似合わない感じ。スズメバチといわれる旧塗装の方がずっといいっすね。

イメージ 3

近鉄方式というべき駅に掲示の時刻表。時刻順でなく系統別、次はどの列車?は極めて分かりにくい。バス停には全国的に見られるけど。それにしても特急が多いですなあ。

イメージ 4

ついでに、近鉄の通勤電車は車端部のロングシートがながーい!6人がけ。4扉ロングシート車は一般的にここは3人または4人がけ。近鉄は車体が21mと長いためです。(車端の片方だけ長く、片方は3人がけ)色々興味深い近鉄

JRの四日市駅へはバスなら5分くらいですが、まだまだ時間あり、Suicaで入場してしまった事もあり、いったん桑名駅
まで行きJRで四日市駅へ。桑名駅でもまだだいぶ時間あり、ナローゲージ北勢線にチョイ乗り★

イメージ 5

三重交通カラー好ましい。新車と旧車で4両を組み面白い編成。四日市あすなろう鉄道より大きな吊り掛けサウンド、すごくいい!

イメージ 6

難読駅名・穴太駅で折り返し。西桑名駅から片道23分で充分楽しめるチョイ乗りです。

JRでいよいよ四日市駅。いました!!

イメージ 7

あら、単機。発車20分前でしかも出発信号機の前で待機で、これから貨車の連結はまずない。

単機なので白鳥信号場などの撮影地には行かず、超お気楽な富田浜駅で撮影。

イメージ 9

来ました。列車番号上は貨物列車2084レ。力強いエンジンサウンド響かせ通過。次は貨車つないだ列車を撮りたい。

これで本日の目当ての鉄ネタはクリア、名鉄にあまり乗ってなかったので最後に弥富駅から尾西線に乗車。ホームにあるSuicaタッチが中途半端で後で出場時に大変なことに。

イメージ 8

スカーレット一色、名鉄はやはりこれがいいっすね。ステンレス車も増えつつある中で存在感大。

一端名鉄名古屋駅で降りて、再び名鉄豊橋駅。特急指定席でゆったりでした。1時間のんびり夕食、東京ゆき最終こだま号で帰途、牛久駅には終電で帰着。充実した日帰り東海地方乗り鉄でした。翌日も休みですがどうせホテル満室でしょうし、サウナ等での仮眠はご免。なにより、たまには一日ゴロゴロしたかったための日帰り。ゆっくり洗濯・掃除などで過ごしました。

そういえば、携帯ラジオで東海地方のつぼイノリオとかの面白い番組を聞くのも楽しみでイヤホン耳に当ててずっとつけてましたが、改元関係オンリーで残念!