KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

常磐線の旅

昨日14日は夜勤後に18キップ消化のための常磐線の旅をしました。いつも乗っている常磐線ですが、北部区間はめったに行かずで乗りたい列車もあるし。

牛久駅11:45ー水戸駅いわき駅14:37…駅ビルの半田屋に直行。

イメージ 1

作ってあるおかずを取る方式の大衆食堂。今回はシンプルにご飯と冷奴だけ、310円♪筑波大学の近くにある半田屋より上質の米のようで飯うまし♪

駅ビルといえば、だいたいが女性向けの上質な洋服や香水や贈答品、おみやげ物などが売られ非日常的ですが、いわき駅ビルは真逆で超庶民的、こういうの大好き!ままどおるで有名な三万石も出店でおみやげ物も買えます。

駅から路線バス3分100円区間・ほぼ4~5分ごと、ここで下車。

イメージ 2

ひらなかまち…not、たいら・なかまち!駅名はいわきになりましたけど、「たいら」の名が残っているんですね。市役所に近く高速バスも停車します。(郡山ゆきなどは短区間利用も可)

最初の目当て、いわき市立美術館にGO!

イメージ 3

なにやら子供向けの企画展!?現代アートの楽しみ方を優しく解説、大人も充分楽しめます。表情色々のミッフィーは実はたったの6色だけで描かれているんですね♪しかも中間色で。アート関係者として勉強になった!企画展だけで意外に50分も費やし、常設展を数分で見ました…他の公立美術館ではまず展示しないような超前衛的な作品ばかりで、いいいいいい!(ほんとは10連発)私は特にイヴ・クライン「人体測定」が気に入りました★ちなみに常設展だけなら、わずか210円です。

次に乗る列車の時間が迫り、あわてて徒歩でいわき駅へ。

イメージ 4

あらら、放射線測定器。0.092でつくば市の0.071よりわずかに高い。(ちなみに富士電機製…自動販売機や電気機関車などのほかにこういうのも生産なのね)いわき市福島県最大の人口の都市ですが歩いている人が極めて少なく活気が感じられません。

いわき駅から第二のお目当ての651系普通列車いわき駅16:13発冨岡ゆき)に乗車。

イメージ 5

特急形電車の普通列車♪まあ30年近くたった特急形ですがリクライニングや読書灯も使え、デラックス★

イメージ 6

向かい合わせが基本、もちろん2人がけにもできます。

イメージ 7

太平洋が見えて気持ちいい。時たま汚染土が入ったフレコンバックの山も。

冨岡駅着。浪江駅ゆき代行バス乗り換え客で相当ごった返し。(大半が地域住民でなく廃炉作業員や復興工事関係者と思われます)仙台駅まで90kmで2時間程度、こんどは代行バス使って行ってみようかな。

そのまま折り返し、いわき駅で乗り換えて日立市常陸多賀駅へ。定食屋ひかり食堂が目当て…あいにく盆休み、周りもシーン。

イメージ 8

中華「大吉」だけ開店、680円で野菜炒め・半ライス・半ラーメンの激安セット★野菜炒めはかなりしょっぱくて残しました。

掃除機・洗濯機・乾燥機・ロボット掃除機など家電生産の日立アプライアンス(株)工場もお休み、盆踊りや花火もなく静かな多賀でした。所属の市民楽団の拠点がここにあり、いつもとは相当の違いが感じられます。

18キップもう1枚買おうかな。主にアートイベントのボランティアでMMM通いのため。

みなとメディアミュージアム(MMM)@茨城県ひたちなか市、いよいよ8月19日スタート★ぜひご来場を!
https://minatoーmediaーmuseum.com