KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

やまなし撮影&温泉の旅

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 今日は日帰りで山梨県内へ遠征してきました。目的は臨時特急電車の撮影と温泉など。さすがに4連休なのでクルマは使わずJR利用です。牛久を6:23に出発し、普通電車を乗り継ぎ4時間以上かけてまずは一気に山梨県韮崎市の新府駅(10:42着)。山梨県民だった時にかなりハマった撮影地。年間日照時間日本一の所(北杜市明野地区)に近く、ほとんどの日が晴れで今日も快晴。まずは183系国鉄特急色の「あずさ75号」を駅ホームでショット。う~んなかなか。11時20分頃に通過なんですが、駅の前後で大カーブしていて、じつは駅でないと順光にならないんです。ちょうど上りの普通電車(11:20発)も3分ほど遅れてきてカブることもなく、良いタイミングでした。

 この新府駅では電車を撮るだけではもったいなく、山も何枚も撮影。画像は美しい八ヶ岳です。このほか雪がだいぶ残る標高2700~2800mクラスの鳳凰三山やまっ白な富士山も絶景。駅からちょっと歩けば甲斐駒ケ岳も見えます。まったく展望台のような駅。

 新府駅から普通電車で約1時間で笹子駅。路線バスに十数分乗り、初狩小学校前で下車。ここから数分軽く山登りして有名な俯瞰ポイントへ。新府駅はほかにだれもいなかったですが、こちらは先客が3名ほど。ご覧のようにスカ色普通電車を撮った後、183・9系旧あさま色の「あずさ81号」をショット(後日画像アップ)。スカ色の時は晴れていましたが、目玉のあずさ号の時は曇天に。昨年夏にも同じ場所で同じ列車を狙いましたが、急なものすごい豪雨であきらめて通過を見るのみでした。この時も20分前のスカ色
普通はなんとか撮影できたのに…とカメラマンを泣かせる場所かもです。

 特急通過後はみんな帰ってしまいましたが、一人でさらに1時間ほどここでねばってスカ色普通電車などを撮り、その後は温泉へ。甲州市勝沼地区の「天空の湯」です。連休でも意外と混んでなくて、ぬるめの露天風呂に長くつかりました。

 勝沼ぶどう郷駅からホリデー快速に乗って新宿駅に着いた後、全く寄り道なしで一気に帰途へ。5年前だったら新宿で買い物か食事をしていたでしょうが、最近は翌日の仕事を気にしてなるべく早く帰宅へ。新宿からたった1時間10分後の20時10分に牛久駅着でした。考えてみれば牛久も都心からそんなに遠くないのね。(上野~佐貫間フレッシュひたち利用)

 今回は足のケガのため路線バスや市民バスをフル活用、あまり歩くことなく撮影&温泉ができました。通常はだいたい歩く駅から徒歩15分の場所でも、こういう乗り物は大助かりです。