KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

気ままな山梨の旅

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 昨日(4月2日)は北海道・東日本パスを買って雨の中でも山梨に桜を見に行きました。4月6日にも信玄公祭りに参加でまた行かないとなりませんが、その時まで桜が見ごろかどうかは怪しいと思ったため。3日も休みなんですが、歯科通院など諸々の用事があり、明けの2日しかありませんでした。

 雨なのでクルマで常磐線ひたち野うしく駅まで行き、1日400円パーキングに駐車。それから11:09発の特別快速に乗り、上野・神田・中央線の高尾へ。さらに中央線に乗って14:31に山梨県甲州市勝沼ぶどう郷駅着。桜は満開~散っている最中でほぼベストな時期。雨の中バチバチ撮りました。さすがにホームで電車を撮っているのは私のみでした。晴れていれば平日でも10人くらいは集まる所です。115系スカ色もやってきてショット。来年もスカ色は撮れるかな?

 駅の改札口から出て、電気機関車EF64を入れて撮ったり、周辺の桜も撮ったりして散策。雨の中でも、なんだかんだと1時間半もあっという間に過ぎました。その後は甲府へ。甲府駅前の信玄公像と桜をからめて撮影。ここは葉桜ぎみで遅かったです。その後、バスで3分乗って温泉銭湯「高砂湯」でほぼ貸切状態の中で1時間近く湯につかりました。甲府駅前に戻って「小作」で1時間かけてかぼちゃほうとうを食べました。まだちょっと寒い中、ほうとうは温まります。ボリュームもたっぷり!

 甲府で2時間くらい滞在予定のはずが、駅前でたまたま知人に会ったりして話込んだせいもあり、3時間半も過ぎていました。それでも帰りぎわに再び勝沼ぶどう郷駅で途中下車し、ライトアップされた夜桜を見て帰りました。夜桜もなかなかいいモンです。1本後の電車で帰途へ…例によって遅れの多い中央線、次の甲斐大和でなんと16分もの臨時の長時間停車。遅れている特急を臨時待避するためで、結果的に高尾に7分遅れに(ダイヤ上での四方津での待避はカット)。何回か乗り換えて常磐線の勝田ゆきに乗った時はほっとしましたね。

 なお、笛吹市や山梨市では桃も既に旺盛に咲いていました。銭湯で新聞を見たら桃の開花が例年より約10~14日も早いという記事がありました。これは6日に行く際に春日居町駅で途中下車し、見ていけそうです。