本日はまず通勤経路上にあり、日々見かけるものの行ったことない中国料理「珍楽飯店」へ。理化学研究所近くの町中華。
ランチタイム限定の鶏肉の唐辛子炒めセットをオーダー。税込980円でリーズナブル。思ったほど辛くなく薄味ぎみで素材の旨みが生きていていいね。ご飯はおひつで、少々ユニーク。
周囲にサッカー練習場などがあるためか、日曜日の昼はお店に入りきらないほど人気。いつも11時起きで昼食は14時近くが定番な私、珍しく11時台に食べました。
このあと、バイク5分のイオンモールつくば内のポポンデッタつくばへ。レンタルレイアウトで1時間ほど運転。
イオンモールつくばの一部を1/150で忠実に再現したジオラマ脇を古めかしいEF64・旧客がゆく。ギャラリー多く大注目。他に103系などの手持ち車両を運転。
自宅で1時間半ぐらいゴロゴロ、こんどは鉄路で埼玉県所沢市の狭山スキー場へ。2024~2025ウィンタースポーツシーズン初滑り。
西武狭山線は2000系8両。シーハイル狭山号?(笑)。相変わらず鋼製&抵抗制御の一昔前の電車が活躍。(一部は界磁チョッパ制御など) 本線(池袋線)の各駅停車でも走行。
ナイター(18~21時)だけスキー。2000円は安い。祝・狭山スキー場65周年。
リフトでなくスノーエスカレーターで、重いスキー板を一滑走ごとにいちいち取り外してかかえるのでヘトヘトになりました。板だけレンタルで、上級者向けスキー板みたいでちょっと重い。
21時で滑走終了。西武球場前駅にLionsの選手の写真がズラリ。2024年は弱かったですが、来年は頑張れ!