昨日は8/18から15日続いた地域芸術祭みなとミュージアム(MMM)2024の最終日、私は14~18時の案内所の常駐でした。最終日の常駐というのは、例年だと最も多い来場予想でなかなかの名誉だと思います。
クルマ運転はきつく、夏期はこの日まで発売のときわ路パス利用の鉄道で。牛久駅前スーパーの「野良プラレール」がさらにパワーアップ、3階建てレールなどすごい!
牛久駅から常磐線とひたちなか海浜鉄道を乗り継ぎ那珂湊駅へ。ひたちなか海浜鉄道はラッピング等ない素顔って感じのキハ11-6。金上駅で芸術祭のオブジェクトを眺めていると…土日ダイヤにはない列車交換。相手はミキ300でこれの運転も珍しい。団体列車用の回送のようでした。
常駐は、神奈川県以西の台風の影響と思われ予想よりは少なめでしたが、そこそこ来場者、色々案内でした。17時〜百華蔵で記念撮影、来場者・芸術家・スタッフ皆様お疲れ様でした。スポンサーや設置許可を出していただいた役所や鉄道会社に感謝。あと、最近の若者は…と世間の目ですが、今回も常磐大学・大正大学などから多数の大学生がボランティアスタッフ、みんなハキハキで親切な案内、素晴らしい!でした。
芸術祭終わってからも賑やかにお話などが続きます。
お疲れピザ!コストコの巨大ピザで1ピースでも満腹。
那珂湊駅(のAI)とチャットで話し、照明が6色に変化するアート。私は「いのしし」と入力で野性生物っぽい緑色に。芸術祭終わってもしばらく撤去なしで、お試しを。
帰路は勝田駅から珍しい方向幕車のE501系土浦ゆきでしたが、もったいないけど水戸駅で途中下車、駅ビルの無重力マッサージ機が目当て。それで疲れ取りました。12分×2回のマッサージでも電車の本数少なく66分後の水戸駅乗車~遅い帰りでしたが牛久駅付近で大雨がいったん上がっていてバイク乗れて良かった。