KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

飯田線通し列車に乗車(1)

ずっと、飯田線に久しぶりに乗りたい! しかも6時間半かかる全線通し列車でと思ってましたが、昨日(26日)に実行。飯田線は長野県辰野町と愛知県豊橋市を結ぶ195.7kmの鉄道、駅数94もあります。

 18きっぷ利用でも私のところからでも実は強引に日帰り可能、しかしきつそうで甲府市韮崎市岡谷市かどこかに前泊してやりたい…春休みシーズン・年度末(送迎会時期)のためかいくら調べてもホテル予約が無理、あきらめて日帰りに。

 

茨城県牛久市の自宅3:30とウルトラ早朝発、我孫子駅前までマイカーで30分走行しコインパーキングへ。同駅4:29始発代々木上原ゆきでスタート。5:17の新御茶ノ水駅で下車(210円別払い)、ここで5:33の中央線快速 高尾ゆきを待てば立川駅で松本ゆきに接続、飯田線通し列車に岡谷駅で乗れる…今回は各駅停車で飯田橋駅へ。

外濠の桜の時期、別の日に改めて来ると面倒で撮ってゆきました…が、スカスカですね。桜の木がもう寿命に近いのかも。この日の東京の日の出5:38で、5:42の撮影と電車ぶれた。

我が法政大学の新しい大内山校舎が竣工、2019年4月から利用開始、中庭に立ち入らないと全容見れずですが、かつての55・58年館などのイメージをオマージュ(尊重、敬意)!

 

中央線電車や桜を撮影し、飯田橋界隈に35分滞在しただけで長野県にGo!大月駅小淵沢駅は別払いの特急あずさ1号でワープ。

春日居町付近、桃の花が咲き始め。

小淵沢駅から本来乗るべき松本ゆき普通に乗車。なんと、モハ210-1。1985年製造と115系の最終製造と3〜4年しか変わらず。あと15年くらい走るのかな。

 

上り列車が踏切トラブルで遅れて、単線区間の信号所や駅でしばらく待ちヒヤヒヤでしたが岡谷駅飯田線列車は待っていました。上諏訪駅豊橋ゆき、本来のダイヤでも上諏訪駅から先行し10分停車、岡谷駅で松本ゆきと接続。

岡谷駅辰野駅中央本線の辰野支線、辰野駅からいよいよ飯田線!

313系3両です。天竜峡駅まではほとんど里を走り秘境駅は皆無。うとうとしながら乗車。鉄道ファン・旅好きが30人ほど乗車で人気。

中井侍駅を過ぎて長野県とおさらば、ついに小和田駅! いいね、周囲に人家ない秘境駅、こんど下車したい! この列車から4人ほど下車。また、3人乗車でした。

駅は静岡県浜松市天竜区に所在ですが、すぐ近くに長野・愛知・静岡の三県境があります。

(以下つづく)