KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

JR仙石線を撮影

 昨日18日は予定通り仙石線を撮影した一日でした。しかし、朝起きた時にメガネを踏んで壊すという大トラブル…レンズでなく「つる」の部分、直そうとしたらフレームが真っ二つで、セロテープでぐるぐる巻きにしてなんとか。さらに鼻とメガネをセロテープで固定。

 今回は風光明媚な区間205系だけ撮ること限定で、まずは陸前大塚駅東名駅にて。実はこの区間の普通電車は片道につき1時間半〜2時間に1本で、行くのも撮るのも意外と不便です。

 

 天気が全くダメですが、海というか湾沿いに走る205系、いいね!レアな2パンタグラフ車です。

 10:26に上の写真撮って、この後に大雪に。200m離れた東名駅に待避、全く絵にならないし、もう撮影止めようか…次の下りが来る11:44の10分前ぐらいに小降りになり、再度撮影地に出向いて撮影。

雪止みました。マンガッタンライナー。しかし、いまの高校生などの若者、石ノ森章太郎氏のマンガあまり知らないのでは。

 本数はハイブリッド気動車の快速の方がきちんと60分間隔で多い。イケメンとはいえないお顔で撮る気にならず。練習用に。

 上り普通で松島海岸駅に移動。あら、大雪です。

まあ、ゆっくりお昼に。ここならカキフライ定食。大粒でジューシー♪生ガキは苦手。1時間滞在して小降りになり、西行戻しの松公園へ。タクシーいなくて徒歩で。天気予報通り14時には雪が止みました。

オオー、松島の大パノラマ、すごいすごい。新緑の頃ならもっと良さそう。

 手前に東北本線が平行、下半分が木で隠れて写真にはならないです。

マンガッタンライナー来た〜。

15時半〜16時くらいにステンレスギラギラを狙いたかった〜薄晴れでどう考えても無理だろう。あきらめて撤収。牛久市からでは18きっぷの場合、長野県の茅野市諏訪市あたりに行くのと時間的に変わらず、また来たい!

 仙台駅で常磐線の電車乗る前に、ずんだ餅♪うまい。

 仙石線205系、てっきり丸目の原型の先頭車があるのかと思っていたら、皆無で、元々の先頭車を含め、みんな改造なのね。でもL/Cカーがあったり2パンタグラフ車があるなど、奥深い。あと、子供の頃、親に連れられて陸前原ノ町駅近くの病院に祖父を見舞い〜これは私が国鉄線で旧形電車を唯一体験でした。(時代考証するとアコモ改良車のようでした。)JRではずっと後に鶴見線クモハ12小野田線でクモハ42あり。