KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

羽越本線の普通列車・Maxなど

さる12日の旅の後半を紹介します。

新潟県村上市の「だるま屋ウィリー事件現場」から約3km 休憩しつつ徒歩50分で羽越本線越後寒川(えちごかんがわ)駅。現場から勝木駅の方が少し近いようです。勝木駅目の前には元 中学校の日帰り温泉があり、歩いた疲れを取れます(コロナ渦で温泉は休業中)。

越後寒川駅16:13→新津駅18:48と、2年前のキハ40系お別れ乗車(新潟地区における)と全く同じダイヤの列車に終点まで乗車。ツーマン運転も変わらずです。笹川流れ区間、何度乗っても日本海の眺め良く最高。
f:id:tsunaga6022:20210914203846j:plain
間島駅で10分停車し、貨物列車に追い抜かれるダイヤも変わらず。キハ40系時代は中条駅で15分、新発田駅で20分停車でしたが、新型車になった現在は新発田駅で40分の大停車にまとめてあります。主要駅にそんな長時間も停車させておいてホームのやりくり大丈夫なのか、と心配になります。読書しながら40分過ごしました。県立新発田病院という大病院が目の前ですが、チェーン居酒屋とヤマザキデイリーくらいしか駅前にありません。(デイリーでサラダ売ってない……)

新津駅着。そのまま磐越西線普通列車になるのもキハ40系時代と同様です。電気式キハ、なかなかハマります。信越本線東三条駅へ。弥彦線115系が待っていました。
f:id:tsunaga6022:20210914204800j:plain
モーターつき車(モハ・クモハ)で轟音を楽しみながら吉田駅へ。折り返し上越新幹線に接続の燕三条駅まで乗車。いつまで乗れるかな。窓にレールの鉄粉ついて外見えずらい…。

燕三条駅で夕食調達〜野菜摂りたかったけど、New daysにはサラダなど皆無でした。おにぎり&グリーンスムージーで我慢。Maxとき348号で帰途へ。
f:id:tsunaga6022:20210914205406j:plain
10/1で通常の定期運行から引退、お疲れ様です。2階席は人気で窓側には座れず。横6列席が窮屈っぽく見えますが、国際線の旅客機より広いシートピッチで座った感じはゆったり。ワゴン押して車内販売来たのに驚き(どうやって二階に!)アルコール・弁当なしでは買いたいものなし。そもそも車内で飲食の雰囲気でないし。
f:id:tsunaga6022:20210914205726j:plain
いつもは上野駅で下車のところ東京駅まで乗車。ここは撮影会状態!鉄道ファンより一般の方が多いです。

Maxを見ると、フランスを旅行した時のパリRER線の二階建て客車列車に乗車した時を思い出します。Max E4系は1両の最大座席数124、RERは約200席!(車体長26m)長距離を結ぶ高速列車と詰め込みの通勤列車ではコンセプトが異なりますがね。ヨーロッパ、特にフランスでは立って電車・列車に乗るのが美観上よくないという文化、詰め込みでも座るのが良いのです。最新型は3扉で二階建て車が登場しています。空席があるけど5〜6分だから立つ、は現地の人にしかめっ面されます。

・RER:イル=ド=フランス

楽しい長野県・新潟県山形県の鉄旅でした。こんどは西九州新幹線の開業が迫る、長崎本線の特急に乗りに行きたい♪乗れるのは、あと1年弱。(普通列車は新幹線開業後も引き続き乗れます。)久しぶりに長崎の観光などもしたいもの。