KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

茨城県非常事態宣言

本日、茨城県のホームページ見たら「茨城県非常事態宣言」。思わず、某国に攻撃されて、あるいは巨人が進撃してきて水戸市あたりがいきなり戦場になったのか?アフガニスタンのこと心配するどころではないぞ!と本気で考えてしまいました。よーく見ると、新型コロナウィルス感染急拡大での県民行動抑制を示す非常事態宣言でした。内容の一つの「外食ダメ」は外食好きには厳しい。緊急事態宣言は聞き慣れましたが非常事態宣言は初耳、過剰な表現で宣言出すな!です。(ゴミ非常事態宣言、市や町の財政非常事態宣言は聞いたことあり)
f:id:tsunaga6022:20210817194645j:plain
ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅にたたずむ夏の定番、かっぱちゃん銅像。(記事とはあまり無関係)

ま、茨城はステージ4で病床逼迫、極力不要な外出や特に県外へ出ることは避けたい。県職員の友達は休みほとんど無く大変そうだなあ。

茨城新聞を見たら、県ホムペと同様に一面トップ記事に茨城県非常事態宣言とありましたが、クルマ運転中などに茨城放送や地元のコミュニティFMを2時間くらい注意深く聞いても、茨城県非常事態宣言は全く出てこなく、なんなんだ?でした。これでは、高齢者にはほとんど伝わらなさそう。

20日からは国の緊急事態宣言下におかれ、何がどう変わるのかよく分かりません。学生と2年近く準備してきた茨城県ひたちなか市現代アートイベントが、縮小のうえでの会期変更となり、人生初(一生に一度かも)のキュレータは目的完遂ならずの可能性も。旅行も行けないし人生消化不良ぎみ。休業補償もらっている人々などで平日の昼間からパチンコ屋が大繁盛、しかしそれは興味なしです。
f:id:tsunaga6022:20210817195950j:plain
18きっぷ1回余り、9月10日までに使用が必須で緊急事態宣言は12日までの予定、遠出不可。余ってもモトは取っているものの、何か出張でもないかなあ。(画像は中央本線 穴山駅〜新府駅)

※キュレータとは、プロデューサー・監督・チーフキュレータと芸術家の間に入り調整する役です。鑑賞者に解説する役割も。学芸員に類似。今回はボランティア(アマチュア)です。プロの分野では倍率20〜200倍くらいの難関の職業。