さる18日の天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅訪問の際は掛川駅→天竜二俣駅を同鉄道利用。仕事の出張でもプライベートの旅でも数回乗ったことありますが、いつも旅情豊かな鉄道と感じます。
生活感あふれる桜木駅。
遠江一宮駅。国鉄二俣線の時代は旧国名を冠した遠江◯◯駅がいくつもありましたが、「とおとうみ」は駅名としては極めて読みにくいせいか、天竜浜名湖鉄道に転換時は遠州◯◯駅に改名もしくは遠江を外した駅名になりました。上の桜木駅は元は遠江桜木駅です。ただ、なぜかこの遠江一宮駅だけはそのまま。読みにくいですが海から遠い内陸に来たなあ等と旅情は感じられます。ローマ字表記はTOTOUMIが正しいように思いますが…。
ディーゼルカーは全18両が新型車。一部にレトロ風ラッピングで、古風な駅舎や沿線風景とマッチします。緑とオレンジの湘南色は国鉄時代にディーゼルカーには一度も採用なしで電車だけでした。こうして見ると、ディーゼルカーにも似合います。
いくつもの都市が連続する東海道すじを、ちょっと外れて天浜線に乗ったりすると、かなりローカルな風景が展開するのにも驚きですなあ。
今回の旅の主なきっぷ。
JR東日本の休日おでかけパスとJR東海の休日乗り放題きっぷ、似たような名称ですね。値段も同じ!青春18きっぷシーズン以外に日帰りで関東地方と東海地方の東部を格安で往復する際にこれらのフリーきっぷが向いています。ただし御殿場線回りでないとフリーきっぷ同士がつながりません。時間かかるので、小田原駅→熱海駅の乗車券を別途購入がいいかもです。
★休日乗り放題きっぷは、沿線の観光施設等が割引になる「割引券」2枚つき。
休日乗り放題きっぷは新幹線は特急券を買っても乗れず、今回は小田原駅→掛川駅を東海道新幹線の乗車券・自由席特急券買って乗車しました。牛久駅〜小田原駅を片道の普通のきっぷでも2640円もするので、日帰りなら2720円の休日お出かけパスがお得。帰路は浜松駅→牛久駅をこれらのパスだけで御殿場線経由・普通列車オンリーでGO!浜松駅→沼津駅約2時間半の電車が予想通り211系5両(3+2)・どの車両にもトイレなしで飲み物一切買わず耐えました。
余談ですが遠州鉄道 曳馬駅からエアパークまで電話で呼んで遠鉄タクシー利用。初乗り600円で安い!と思ったら1.2kmまででした…。