KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

水郡線 ホーロー駅名標巡り

本日(17日)は1ケ月半ぶりの外あそび。茨城県は緊急事態宣言が解除、県外に出なければ「三密」避けて外出いいだろうと考えて。かねてからやりたかったホーロー駅名標巡り@水郡線
f:id:tsunaga6022:20200517212241j:plain
こういう昭和を感じさせる駅名標のことです。水郡線はこれの宝庫★さっそく、水戸駅から2駅目、わずか4kmの常陸津田駅にあり下車。なかなか年季入っている〜。ここはひたちなか市内。
f:id:tsunaga6022:20200517212539j:plain
太田支線に入って河合駅にも。まだ艶があって平成の時代に制作・設置されたような感じです。
f:id:tsunaga6022:20200517212752j:plain
上菅谷駅に戻って下り列車に乗り換え。一気に西金駅へ(→代行バス常陸大子駅へ)行きたいところ、あいにく常陸大宮駅止まり、こんな主要駅にないだろう〜いや、現役です。ホーロー駅名標Suicaタッチ(簡易改札機)の組み合わせ珍しいのでは。

約50分待ってこの先へ。まずはツイッターで紹介されていた中舟生駅〜オオ、どこにもない!2014年のツイートで現在は撤去のもよう。水戸方向に歩いて山方宿駅にバック。1駅2.7kmほどで日頃ウオーキングしている身には余裕、しかし靴が壊れてしまいペタペタゆっくり歩く羽目に。
f:id:tsunaga6022:20200517213738j:plain
お昼時で中舟生駅から徒歩2分のラーメン「赤い紙風船」へ。喫茶店のようなかわいらしい屋号、野菜タンメンはかなりの薄味、塩分ひかえること課題の私にはこういうのいい!餃子はジューシー♪

f:id:tsunaga6022:20200517214046j:plain
山小屋風の駅舎にホーロー駅名標が自己主張★ちなみにこの駅名標、制作に手間かかり見た目よりかなり高価だそうですが30〜40年後まで充分使えると考えれば、1年あたりにすれば安いともいえます。駅舎は公民館と兼用、一人で両方の受付している公務員の方から窓口でキップ買って下り列車へ。

(以下つづく)