KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

常磐線 再開区間に乗車

昨日3月14日ダイヤ改正日、常磐線の最後の再開区間の富岡駅~浪江駅に乗りに行こうと18きっぷでGO! どうせなら宮城県にまで足を伸ばしたいで、牛久駅~坂元駅の片道250km!を日帰り往復しました。まあ、早朝からなら普通列車でも楽勝なところ夜勤後に11時台からで眠いしかなりの無理してでした。
f:id:tsunaga6022:20200315121932j:plain
高輪ゲートウェイ駅、大人気ですか。食べて美味しいの?(笑)。
f:id:tsunaga6022:20200315122834j:plain
30分の乗り継ぎ時間のいわき駅で15時台の遅い昼食。駅ビルの半田屋。鳥とごぼうの煮物うまい!揚げ物禁止でこういうのありがたい。

いわき駅から約40分、富岡駅、いよいよ復旧区間
f:id:tsunaga6022:20200314160649j:plain
ツツジが有名だった夜ノ森駅地震による斜面崩壊と復旧工事で一旦すべて伐採、少しずつ再植樹だとか。
f:id:tsunaga6022:20200314160858j:plain
大野駅~双葉駅間。1F(いちえふ、福島第一原発)から3kmくらいの区間 。クルマで国道6号を走った時と同じく、相変わらず荒涼としています。
f:id:tsunaga6022:20200314174243j:plain
双葉駅へ。駅と周辺200mくらいはきれいに整備ですが、それ以外は2011/3/11から時が止まったまま。解体・修理どちらもされない家屋、写真を撮るのはためらい。この周辺、一時立ち入りは誰でも可能ですが、まだ定住は禁止されてます。深夜まで電車が停車ですが乗降あるのか?原発関係者が出張や通勤とかで利用?
f:id:tsunaga6022:20200314174317j:plain
浪江駅で最後の再開区間は終わり、そのまま原ノ町駅、東北地方おなじみのE721系が待ってました。これに乗り継ぎ。
f:id:tsunaga6022:20200314173440j:plain
宮城県に入った最初の駅の坂元駅で下車。ここで折り返さないと隣の山下駅で交換する上りに乗れず。その上りは牛久駅まで当日中に行ける最終。
f:id:tsunaga6022:20200314172903j:plain
この付近は高架の新線を作ったのですか。へえ~。富岡駅~浪江駅は地平のままで地震前と同じ線形で復旧。

仙台駅まであと40kmが残念、とぼとぼと上り電車に乗り、2回乗り継ぎで牛久駅23:38着。さきほどの双葉駅界隈は日没後は真っ暗、無人です。イノシシ・タヌキ・ネコ(元ペットと子孫)など野性動物はたくさんでしょう。ほとんどが立ち入り禁止エリアですが、農学部出身として遺伝子的に変化あるのか調べたいです。形態的には耳のないネコや見たことない巨大雑草など目撃のようです。

本日は所属アート団体の非対面の会議にZoomで参加、お昼からときわ路パスで日立市内へ、別の団体のミーティング&練習。色々忙しい!高齢女性のグループから読書会来ない?なども誘われ、このトシになって人気者みたい。