KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

気仙沼市へ 激走450km!

昨日は夜勤後に茨城県牛久市宮城県気仙沼市(けせんぬまし)を軽自動車のマイカーで激走!緊急事態宣言解除で、ずっと行きたかった岩手県陸前高田市への旅。津波の震災遺構を見たい。陸前高田には意外にも一人旅向きの宿が全くなく、仕方なく20km手前の宮城県気仙沼市まで走ってここ泊まりにしました。

牛久市10:30発、いつものひたちなか市那珂湊に立ち寄っていきます。ボランティアで仲間と設置したアートの状態を見るため。那珂湊駅12:18→阿字ヶ浦駅那珂湊駅12:53とひたちなか海浜鉄道の列車に乗車。
f:id:tsunaga6022:20211003072139j:plain
揺れるディーゼルカーの車内、すでに2週間運行中(毎日ではありませんが)、人形がしっかり土台に固定で、落ちたり傾いたりせず大丈夫でした。良かったあ。太平洋やサツマイモ畑見えるイイ車窓ですが、アートばかり気になって見ている場合でありませんでした。
f:id:tsunaga6022:20211003072549j:plain
那珂湊駅に戻り。おらが湊鉄道応援団のメンバーが配布の乗車証明書で、まちなかのセブンイレブンのコーヒーが無料♪一服。
f:id:tsunaga6022:20211003072750j:plain
那珂湊駅のアート。小学生が作ったという手作り感ある〜。
f:id:tsunaga6022:20211003072909j:plain
商店街のアートも点検。よっしゃー、台風で飛ばされたりしてない!(一部は真っ逆さま) この後、東海スマートインターから常磐道で北へ!頻尿で、350kmの道のりに対し5回もSA PAに立ち寄り平均速度は落ちますが、それでも4時間ちょっとで目的地の宮城県気仙沼市です。20時すぎに着くと思ったら、はるかに速く18:50に到着。鳴瀬奥松島インターから先はずっと無料の三陸道、これはいい!大半が片側1車線ながら100km/h巡航可能。まさに東北のフリーウェイ★復興支援の目的で無料です。

f:id:tsunaga6022:20211003073537j:plain
市内でカキフライ定食。気仙沼ならこれだね!大粒でウマイ。このあと、さんざん道に迷ってアコモイン気仙沼に宿泊。住宅街の真っ只中で分かりにくいけど静かです。復興工事関係者向けみたいでアパートのような造りが面白い!部屋は18平米ぐらいでビジネスホテルではかなり広いです。着いてシャワー後に、さすがにすぐ寝ました。夜間はとても寒くて暖房つけました。日中はクーラーつけ、寒暖差すごい。

結婚式場で◯◯

昨日(9/30)、茨城県守谷市のウェディングヒルズ アジュールという結婚式場へ。守谷市に2つある結婚式場のうち人気の方だそうです。
f:id:tsunaga6022:20211001104407j:plain
おお、きれい。結婚式場行くの20年ぶりくらい。
f:id:tsunaga6022:20211001104536j:plain
会場はさすがチャペルある方でなく、平屋の宴会場で、何やったかといえば会社の労働組合の大会でした。立憲民主党の若い衆議院議員がお越しになり、5分ほど演説あったり。

おしゃれ〜な宴会場に赤い私鉄総連PRUの旗・幕…不似合いでした。いつもは地方自治体が運営する生涯学習センター・ホールばかりですが、コロナ渦で公的なそれは全て閉館、苦し紛れに結婚式場でとなったわけです。結婚式場もコロナ渦でヒマでしょうから安く貸してくれるのでしょうね。例年は全日開催ですが、今回は昼食なしで午後から半日開催。食事なしはちょっと残念。

9/28は一度食べてみたかったコメダ珈琲店のコメ牛、ついに食べました!
f:id:tsunaga6022:20211001105348j:plain
肉110gの最小サイズでも、大ボリューム!(ひたち野うしく店はこのサイズのみ) しょっぱくなく適度な味つけでメチャうま!でした。これはいい♪ こんど行った時は、ハンバーガーとどっちにするか迷いそう。

自室の窓ににヤモリ3匹も。冬眠前にたっぷり食べておくようです。どれがオス・メス判別つきませんが、他を追っかけてもいて、交尾のチャンスを狙っているのかもです。
f:id:tsunaga6022:20211001110023j:plain

常総線×ソバの花(2)

25日に2時間くらいだけ常総線×ソバの花を撮影しましたが(前回に記述)、厚い雲でいまいち、片道50分と遠くないので昨日午後にも撮影にGo! 天気予報は茨城県筑西市は曇りのち晴れでした。
f:id:tsunaga6022:20210929073028j:plain
薄晴れ。筑波山バックにまあまあです。
f:id:tsunaga6022:20210929073258j:plain
黒ウサギ号キター。曇りに。

何カットか撮って撤収。黒子駅のかなり近くにある小さなソバ畑入れて最後に撮影。晴れてきました。夜勤明けで眠く、もう戻らず帰途へ。
f:id:tsunaga6022:20210929073622j:plain
秋の風景って感じですかね。来月には新そばの常陸秋そばを味わえます。(常陸=ひたち)

最後の撮影地のすぐ脇に、奇抜なソーラーパネル
f:id:tsunaga6022:20210929073906j:plain
斜めになっていて面白い。支柱にソーラーパネルがつけられ、可動式っぽい。ヒマワリのように太陽に合わせて回るようですね。
f:id:tsunaga6022:20210929074838j:plain
撮影前に黒子駅前の小野沢食堂で昼食、腹ごしらえ。昭和レトロだなあ。
f:id:tsunaga6022:20210929074943j:plain
肉野菜炒め定食630円(ご飯ミニ、普通は730円)。薄味で50代には優しい味。アサリの味噌汁が美味♪肉が極度に少なく、もう少し欲しい。

地元、牛久駅西口にあったチョイ悪スポット……2週間通らなかったら、あらら、まっさらな駐車場に。できたてで契約ゼロ、クルマ皆無。
f:id:tsunaga6022:20210929074250j:plain
変わったあ〜。以前は夜通し騒ぐ飲み屋や路上でヒップホップダンス/ストリートダンスの場で、ヤンキーがナンパごっこしていたりも。たまにケンカや夜中の騒音でお巡りさん来ることも…。こういう所、もうトシで立ち入れないけど密かに好きでした。以前の写真を撮っておけば良かった。google mapでは、以前の二階建ての雑居ビルの写真がまだ載っています。(牛久市牛久町256付近)きっと牛久の裏歴史に残るでしょう。

那珂湊でアート制作補助

26日も19日につづき、茨城県ひたちなか市那珂湊へ行ってMMM実行委員としてアートの制作補助をしました。19日は半日をアート制作補助・半日をMMM派生プロジェクトの空き家再生(ペンキ塗り)でしたが、昨日は9〜18時すぎまで丸一日をアート制作補助。
f:id:tsunaga6022:20210927104221j:plain
自宅によく来る野良猫。マーブル顔でユニーク。えさ欲しいのに、近づくと「シャー!」と威嚇します。

昨日のアート設営は3作品で、10人程度のアーティスト・実行委員を2グループに分けて、早く終わったら他を手伝うようにしました。私はひたちなか海浜鉄道キハ37100-03車内にアートを取り付ける作業の補助。
f:id:tsunaga6022:20210927104734j:plain
窓ガラスに町の人から聞いた「物語」をフィルムで貼り付け。窓をきれいに磨くだけで5人で3時間要しました。砂や鉄粉がけっこうついてます。
f:id:tsunaga6022:20210927104957j:plain
外の窓もきれいに。反対の本線側はできず。

f:id:tsunaga6022:20210927105242j:plain
いよいよ作品を貼り付け。きれいにできました!たまたまキハ37100に乗車されたらお楽しみを。

f:id:tsunaga6022:20210927105422j:plain
他のグループは那珂湊駅ホームにフラッグ設置。那珂湊小学校で授業時間に1人1枚作ったMのフラッグ(旗)が5年分で259枚、壮観です。
f:id:tsunaga6022:20210927105639j:plain
これでほぼ完成。11/28まで展示です。

※路線バス・クルマ・戦車・農業用トラクター・バイク・自転車・一輪車・ヘリコプター・船舶・馬車・人力車などで来て駅ホームへの立ち入りは入場券必要です。

ランチは14時と遅めにいつもの駅前食堂 日の出食堂で親子丼。だしきいてうまいっす。女将は太平洋戦争の開戦日(ニイタカヤマノボレ一二〇八)にご誕生で、いまなお現役。
f:id:tsunaga6022:20210927110216j:plain

夕方、数人でひたちなか市役所那珂湊支所に行き「小さなアーティスト展」を見学。クルマで来ていて容易に案内でき良かった★アーティストらに好評でした。この日の茨城新聞に小さなアーティスト展について掲載です♪

那珂湊駅で解散後、日が暮れてもまだ設営している他のアートを制作補助。「那珂湊はいいぞ!」フラッグの取り付けです。
f:id:tsunaga6022:20210927110904j:plain
商店街にこれあると、見違える。とてもいいね!
みなとメディアミュージアム(MMM)展示情報
https://minato-media-museum.com

さすがにヘトヘト、大疲れでした。帰路の途中に温泉でも入って帰りたいものですが、9/30までは早く閉まり、時間的に無理でした。

土曜日(25日)、常総線とソバの花。
f:id:tsunaga6022:20210927111850j:plain
f:id:tsunaga6022:20210927111907j:plain
曇りでいまいちでした…。関東鉄道常総線 黒子駅〜大田郷駅にて。

小さなアーティスト展

昨日は9時までの夜勤後に、帰宅せず牛久駅へ直行!仮眠時間(4時間)にわりと良く寝れたせいもありますが、19日にアーティストと一緒にアートを設置したひたちなか海浜鉄道の車両が気になって状態を見に行きたい、が理由でした。夜勤後なのでクルマ運転はつらく、高くても鉄道で。

ただ、牛久駅9:21→勝田駅10:37を逃すと、土休日ダイヤでは、次がなんと牛久駅10:25→勝田駅11:44と実に1時間ちょっとも列車間隔空くのです。(※特急を使わない場合)平日はこの時間帯でも約30分間隔で、また土休日でも10:25以降は約30分間隔です。土休日の常磐線、9時台が鬼のダイヤ!10年くらい同じようなダイヤ。やっぱり9時まで仕事では、がんばっても間に合うはずもなく、駅周辺のファストフードでのーんびり朝食摂って時間つぶし。

さらに茨城県内の鉄道(一部のぞく)乗り放題の「ときわ路パス」発売中かと思ったら、発売なしの期間なのでした。普通のキップでGo!あうー。

ひたちなか海浜鉄道 勝田駅12:04の列車、アートを設営したキハ3710-02ではなく37100でした。残念。電話で那珂湊駅に問い合わせるわけにもゆかず。まあ、阿字ヶ浦駅まで目的なく乗車。途中の那珂湊駅キハ11-5と交換で、やはりアート設置した車両ではありません。
f:id:tsunaga6022:20210924112523j:plain
平磯駅〜磯崎駅 はるか約1km先まで全部サツマイモ畑!

そういえば、沿線で「小さなアーテイスト展」を開催中であることを思い出しました。目的をこれに変更です。阿字ヶ浦駅で折り返し、殿山駅で下車、徒歩10分のひたちなか市役所那珂湊支所へ。
f:id:tsunaga6022:20210924090859j:plain
着いた〜。ひたちなか市那珂湊にある造形教室「みなとのみんなのアトリエ」の1周年記念の展覧会「小さなアーティスト展」。講師の臼田那智さん在廊で詳しく説明してもらえました。
f:id:tsunaga6022:20210924091115j:plain
様々なジャンルのアート。大胆なアーティストと繊細なアーティストの対比が面白く、子供たちの個性が感じられます。
f:id:tsunaga6022:20210924091314j:plain
ポテトネッコス!なんかいいね。この造形、美味しそう。

あえて詳しく撮らなかったです。素晴らしい展覧会です。興味ある方はぜひ鑑賞にどうぞ。10/2まで無休で開催。
https://www.minato-zokei.com/

帰路は那珂湊駅まで100円コミュニティバスで。昼食まだなので、待ち時間に近くの個人食料品店へ。
f:id:tsunaga6022:20210924091714j:plain
路地から青い太平洋、いい眺め。
f:id:tsunaga6022:20210924091800j:plain
こんな細い歩道。こういうの大好きです。

夜にオンライン会議あり、早めに帰宅してちょっと寝ました。こんどの日曜日もアート設営で同じひたちなか市那珂湊へ。
f:id:tsunaga6022:20210924092014j:plain
所属アート団体名載ったフリーきっぷ、いいですなあ♥️

仕事以外に、アートのボランティアしているのは大変ながら充実感ありです。まだ続けます。メンバーの8割が女子学生・女性社会人ながら意外と浮かないです。

110円のココット皿

地元の100Yenショップで小さなココット皿を見かけ、お〜目玉焼きにちょうど良さそう♪で購入。
f:id:tsunaga6022:20210923010325j:plain
確かにジャストサイズ。電子レンジでの調理です。内底を水で濡らし、卵を割り入れて爆発防止用に楊枝か箸で黄身を刺し、ラップかけてチン!(500Wで1〜1.5分)他のどんな皿よりもきれいに仕上がりです。そのまま食卓出せるし、これはいい。

調子に乗ってウインナーも電子レンジで加熱。焼くの面倒くさいし、会社ではほとんど調理に時間がない。
f:id:tsunaga6022:20210923011121j:plain
これも食べ頃に加熱できました。もちろんそのまま食卓へ。しかし………
f:id:tsunaga6022:20210923011232j:plain
アオォ〜ひび割れに。どうやら油分のある材料には向かないようです。薄い皿なのかも。100円ショップでなく、専門の調理道具屋で売っているものなら大丈夫なのかもですが。100円のは目玉焼きや温泉卵専用にしよう。

フランス生まれの、オーブンなどで調理してそのまま食卓に出せる便利なココット皿、もっといいのを見つけてみましょうか。

キハにアート・空き家ペンキ塗り

昨日19日はクルマで茨城県ひたちなか市那珂湊へGo!交通費=約75kmで燃料費片道600円のみ♪鉄道利用でも、ときわ路パス2180円+コインパーキング300円とさほど支出なく済みますが、現地で資材の買い出し行くかもでクルマ。

午前中はMMMスタッフとして、ひたちなか海浜鉄道ディーゼルカー1両にアートを設営しました。(MMM=みなとメディアミュージアム)
f:id:tsunaga6022:20210920085321j:plain
キハ3710-02が対象です。やあべそいアーティストの列車内アートの制作補助。5年ほどMMM実行委員・スタッフですが、初めての列車内でのアート設営♪アーティストと女子学生2人、そして私の4人で、皆さん換気のための窓あけに苦労してましたが、私は簡単にできました♪
f:id:tsunaga6022:20210920085959j:plain
現場合わせで設置台の組み上げ。アーティスト以外の3人は素人ですが、指示通りの作業を手際よくできました。ボランティアのアート制作補助3〜5年でみんな器用になります。
f:id:tsunaga6022:20210920090438j:plain
網棚に、市民から寄贈いただいた空き家で眠っていた人形を設置です。最高速度65km/hで走るのでガッチリ固定。
f:id:tsunaga6022:20210920090706j:plain
中吊りも可愛らしいものに。4時間で作業完了!走るのが楽しみ。ひたちなか海浜鉄道ディーゼルカー8両所有で、このうちの1両だけですのでなかなか乗る機会少ないでしょうが、たまたま通勤通学の時に出会ったらアートをお楽しみください。

解散後に一人でランチ。学生さんはコンビニ飯らしい。
f:id:tsunaga6022:20210920091151j:plain
那珂湊駅前 日の出食堂でいつものハンバーグ定食。手作りハンバーグうまい!

14〜18時まで、同じ女子学生2人と、午後から参加の男子学生1人で空き家の壁のペンキ塗り。女子学生1人が親分で、彼女の指示でどこにどのように塗るか決めてみんなで作業。
f:id:tsunaga6022:20210920091558j:plain
雑談しながら。オンラインでは毎日のように会ってますがリアルで話も楽しいね。18時で作業完了、次の作業日には障子貼り&電球交換(LED化)です。

f:id:tsunaga6022:20210920091729j:plain
那珂湊駅近くの空き家をコミュニティスペースにするべく諸々の作業で準備中です。オープンしたら遊びに来て下さい。

9〜18時まで休憩のぞき約7時間半も作業、私はさすがヘトヘト。しかし空腹にはならず。やはりトシか。自宅帰ってパンとサラダのみの夕食でした。若者は16時くらいから、しきりに腹減ったと言ってました。

MMM2020→2021 列車アートなど9/19から鑑賞できます!県外の方はオンラインでお楽しみ下さい。
https://minato-media-museum.com/