KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

天浜線の旅

さる18日の天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅訪問の際は掛川駅天竜二俣駅を同鉄道利用。仕事の出張でもプライベートの旅でも数回乗ったことありますが、いつも旅情豊かな鉄道と感じます。
f:id:tsunaga6022:20210722153647j:plain
生活感あふれる桜木駅
f:id:tsunaga6022:20210722153619j:plain
遠江一宮駅国鉄二俣線の時代は旧国名を冠した遠江◯◯駅がいくつもありましたが、「とおとうみ」は駅名としては極めて読みにくいせいか、天竜浜名湖鉄道に転換時は遠州◯◯駅に改名もしくは遠江を外した駅名になりました。上の桜木駅は元は遠江桜木駅です。ただ、なぜかこの遠江一宮駅だけはそのまま。読みにくいですが海から遠い内陸に来たなあ等と旅情は感じられます。ローマ字表記はTOTOUMIが正しいように思いますが…。

f:id:tsunaga6022:20210722154203j:plain
ディーゼルカーは全18両が新型車。一部にレトロ風ラッピングで、古風な駅舎や沿線風景とマッチします。緑とオレンジの湘南色国鉄時代にディーゼルカーには一度も採用なしで電車だけでした。こうして見ると、ディーゼルカーにも似合います。

いくつもの都市が連続する東海道すじを、ちょっと外れて天浜線に乗ったりすると、かなりローカルな風景が展開するのにも驚きですなあ。

今回の旅の主なきっぷ。
f:id:tsunaga6022:20210722154836j:plain
JR東日本の休日おでかけパスとJR東海の休日乗り放題きっぷ、似たような名称ですね。値段も同じ!青春18きっぷシーズン以外に日帰りで関東地方と東海地方の東部を格安で往復する際にこれらのフリーきっぷが向いています。ただし御殿場線回りでないとフリーきっぷ同士がつながりません。時間かかるので、小田原駅熱海駅の乗車券を別途購入がいいかもです。

★休日乗り放題きっぷは、沿線の観光施設等が割引になる「割引券」2枚つき。

休日乗り放題きっぷは新幹線は特急券を買っても乗れず、今回は小田原駅掛川駅東海道新幹線の乗車券・自由席特急券買って乗車しました。牛久駅小田原駅を片道の普通のきっぷでも2640円もするので、日帰りなら2720円の休日お出かけパスがお得。帰路は浜松駅→牛久駅をこれらのパスだけで御殿場線経由・普通列車オンリーでGO!浜松駅→沼津駅約2時間半の電車が予想通り211系5両(3+2)・どの車両にもトイレなしで飲み物一切買わず耐えました。

余談ですが遠州鉄道 曳馬駅からエアパークまで電話で呼んで遠鉄タクシー利用。初乗り600円で安い!と思ったら1.2kmまででした…。

天竜二俣駅の転車台など

さる18日の静岡県の旅はメインのエアパーク訪問のついでに、先に天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅を訪問、1時間ほど見学等しました。
同駅では平日は1日1回、土休日は2回の転車台見学ツアーが設定されています。365日開催で鉄道ファンより一般の観光客の参加が多いようで、すっかり浜松市天竜区の有名観光スポットです。このほか土休日限定・予約制で車両に乗って門形の洗車場を洗車しながら通り、転車台で1回転するツアーもあり。

天竜二俣駅待合室10:50〜のツアー、元気なおばちゃんの案内。約20人の参加です。徒歩5分の転車台へ。
f:id:tsunaga6022:20210720184219j:plain
今なお現役!中部地方大井川鐵道と共に貴重な転車台。もちろんSLはなくなったものの、扇形車庫にディーゼルカーをしまったり出したりするのに使われています。ツアー時間は、ディーゼルカーを車内を清掃するための突っ込み線に入れるために転車台に載せて15度ほど向きを変える時間帯に設定、よーく動作が見れました!
f:id:tsunaga6022:20210720184801j:plain
貴重な木造の扇形車庫。開業の1940年からほぼそのまま!戦争直前で鉄鋼の節約で木造です。事務所も同様に1940年からそのまま現役、すごい!
f:id:tsunaga6022:20210720185142j:plain
扇形車庫となりの鉄道資料館。見学時間は約15分と短いです。国鉄二俣線の時代の資料が豊富。今年公開の映画「シン・エヴァ」の第三村のモデルになり、スケッチ等も展示。架線ない車庫なのにクモハ123がキハと一緒にたたずんだりです。

他にも色々見学、45分の見学時間があっという間でした。
f:id:tsunaga6022:20210720185829j:plain
こんなところに寝台車が保存。ナハネ20 347です。全国的に数少ない20系寝台車の保存ですね。二俣線寝台列車は走った実績ないはずですが、国鉄が保存のため持ってきたけど結局は放置〜その後に天竜レトロトレインクラブにより美しく保存中です。キハ20 443も美しい♪
f:id:tsunaga6022:20210720190805j:plain

(以下つづく)

航空自衛隊浜松広報館(エアパーク)

本日は日帰りで静岡県浜松市へ。すごく行きたかった航空自衛隊唯一の広報館、通称エアパークへGO!
f:id:tsunaga6022:20210718211505j:plain
初代ブルーインパルスがお出迎え。前回の東京オリンピック開会式で飛行して有名になりましたね(私は生まれる前ですが)。今見たらプロペラ機そっくりの尾翼など大変レトロなF-86Dです。
f:id:tsunaga6022:20210718211917j:plain
これも古めかしい!けど丸っこくてDC-3に似た感じが愛らしい。C-46輸送機です。

f:id:tsunaga6022:20210718212128j:plain
格納庫展示室で目立つ零戦五十ニ形。素晴らしい復元状態。

ブルーインパルス機体は初代・二代・三代(現行形)とすべて展示で充実しています。

f:id:tsunaga6022:20210718212440j:plain
f:id:tsunaga6022:20210718212503j:plain
対空機銃や個人携帯のスティンガー(構えたらカッコいい!)などの実物展示も。
f:id:tsunaga6022:20210718220607j:plain
政府専用機の客室を再現。意外とシンプルですが座り心地は極上に見えます。

全天周映像、VRゴーグルで見る大迫力のフライト映像、フライトシミュレータと思う存分見たり体験できました。全て無料はとてもいいね!
f:id:tsunaga6022:20210718213046j:plain
ランチは館内のカフェで自衛隊オリジナルの「撃カレー」。激でなく撃です。中辛でマイルドな味。

12:45に来て15:50まで3時間かけて見ました。とても良かった♪実は午前中に天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅を訪問し、有名な転車台や20系寝台車など見学でしたが後日に紹介します。

スマホ忘れて出勤したら…

金曜日の夜勤時にスマホを自宅に忘れて出勤、まあ、最近は月に1回は同様なことありますが。勤務時間は16:30〜翌日9時と長く、仮眠時間に自宅に取りに行けなくもない(クルマ往復40分)ですが、面倒でした。

本日帰宅。毎日LINEやっている地元の友達が「どうしたの!?」って30通くらいも送ってきて大騒ぎしているであろう……予想外におとなしく、全く送られずでした。子供みたいな人で、彼が送ってきた内容に数時間ほったらかしで反応しないと大騒ぎします。友達は私だけとか。昨晩は特にネタなかったらしい。良かった。
ボランティア団体で非公開のSlackとmessengerやってますが、金曜日の夜にしては意外に話題提案なく、流れに遅れることありませんでした。

(これらのやりとりは、スマホを職場に持ち込みの時、仕事のみなし休憩時間にやってますので念のため。仕事一番です。)

さて、もし電波通じない所に3日くらい缶詰となったらどうなることやら!?ある意味、落ち着かない昨今ですね。
f:id:tsunaga6022:20210717100046j:plain
いつものウォーキングコース。雑草が背丈以上に伸びている。夏ですなあ。マムシ・アオダイショウ等のヘビに要注意★

ワクチン1回目接種

本日17時台に職域接種でワクチン1回目。献血で太い針に慣れていてそのくらい?いや、一回り以上細い針でした。全く痛くなかった。
職場の人が1週間前の接種後に体調悪くなり3日も寝込んだ…思わず身構えて、クルマの運転は避け、電車とバスで接種場所まで往復。帰りが帰宅の時間になり、渋滞で土浦市牛久市13kmをどこ通っても必ず50分かかるので、電車が速くていいという意味も。
接種後に体調変化なしです。夜勤明けでしたが眠気覚めました。ただ、なぜか甘いもの食べたくなり、わらびもち買って自宅で食べました。疲れ取れそう。
f:id:tsunaga6022:20210713222033j:plain

会場近くの筑波鉄道土浦駅跡。1987年廃線。お金余ってたバブル絶頂期でも鉄道廃止だったのですね。
f:id:tsunaga6022:20210713222151j:plain
廃止からもう34年。ホームまだ崩れず残ってます。幾多の台風や地震来ても。頑丈ですなあ。

最近、マイブームがなぜかレベッカ♪「モータードライブ」聴いて運転は思わずかっ飛ばしたくなるう♪「真夏の雨」心にしみるいい曲。15年前に、長野の職場のカラオケ会で、レベッカなんてクラシックでしょ!とその頃でも誰にも相手にされませんでしたので(年上の人含め)、今だれかに言ったら変人級でしょうね。'80年代を代表するバンドながら、分かるのは'60〜'70年代生まれ限定でしょうか。ヴォーカルのNOKKO、いま57歳、でも大黒摩季(51)より若く見えます。興味ある方、youtubeで豊富にあるので探してみて♪

近所を散歩など

特に遠出のない先週末でした。日曜日に午前中だけ休日出勤もあったし。雷・大雨で大変でしたね。
f:id:tsunaga6022:20210712131250j:plain
本日にウォーキングしたら、崖沿いの道がミニ土石流のような状態に。4ヶ所ほど。ぬかるんでチャリンコ・バイクはコケそう。市道ですが通報しても何もしてくれないでしょう。
f:id:tsunaga6022:20210712131624j:plain
11日夕方にレイクサイドつくばでガラガラの温泉♨️と守谷市の百合ヶ丘食堂で夕食。まいどおおおきに食堂、茨城県南に唯一残っていました。なかなかの繁盛です。私のこの組み合わせは781円、食べすぎた…。

18日(日)に浜松市の某所行こうかなと、小型時刻表を買いに牛久駅ニューデイズへ…8月にならないと入荷ないとか。
f:id:tsunaga6022:20210712132049j:plain
大型版3月号とネットで調べます。18きっぷシーズン間近ですがもう関係なく、新幹線等にします。クルマだと費用面では鉄道と大差ないものの、片道300kmでひとり運転での日帰りは無理。前日17日夜にボランティア団体のオンライン会議で1泊2日にできません。

そういえば東名高速の高速料金は、関越道や上信越道に比べ安い。関越トンネル掘削で多額の費用かかり高速料金に反映して割高なんだそう。上信越道碓氷峠越え区間で加算です。

さち福や

あらかじめ作られたおかずが幾つも並んでいて、それら取ってすぐ食べられる「まいどおおきに食堂」、わりと好きでしたが茨城県内では石岡市内と龍ケ崎市内にあった店舗が閉店〜最寄りは千葉県内に。代わりにというか、グループの「さち福や」がつくば市イオンモール内に開店、本日に食べに行ってみました。
f:id:tsunaga6022:20210708214352j:plain
チキン南蛮と黒酢野菜定食1280円(税込)、300円台から食べられたまいど…より高額。オーダーして作ってもらう定食と、バイキングコーナーの十数品の惣菜が食べ放題。めんたいこも食べ放題ですが塩分多そうでやめときました。

まいど…でもそうでしたが、炊きたてに近いご飯なかなか美味しい。おひつから自分でよそります。お代わりオーダーするとおひつに入れて持ってきてくれます。50代で少食人間ですが思わずお代わり!無添加の素材で作られたおかず類、丁寧な料理で上品な味です。昼食には高額だと思いますが、映画見た後など非日常の時や夕食には良いと思います。

茨城県民、しかもお酒飲めない人間であまり関係ないですが、東京都で緊急事態宣言、外食店ではお酒禁止〜だいぶ厳しい!家飲みはOKといっても庶民は狭い家でパーソナルスペース狭く、そう簡単ではないような。1人暮らしの人は構わないでしょうが。

ところで、DVDレコーダーとBDレコーダー所有している私、DVDレコーダーがついにDVD-R(-RW)にダビングできなくなりました。あう〜。古いので寿命か?使用終える前に全録画番組をDVD-R(RW、RAM)に焼いておきたかったのですが、いろいろ調べて復活!ごく単純で、コンセントを3〜4回抜き差しするだけ!メーカーもこういう方法を推奨しています。普通にDVD-Rなどにダビングできるようになりました。
f:id:tsunaga6022:20210708222044j:plain
2010年製TOSHIBAレグザ、快調にダビング♪

不思議な荒っぽい直し方、DVDレコーダーもある意味パソコンに近く、録画タイマーで何年もOn-Off繰り返すとOSが休眠状態になるからだそう。へえ〜でした。