KBTのブログ

茨城暮らしKBTの日常を書いてます。

読書会・栃木県に墓参り

この週末は3日に2ケ月に一度の読書会、4日に栃木県宇都宮市に行き墓参りでした。

3日は金町駅近くの葛飾区中央図書館にてカズオ・イシグロ著「日の名残り」読んだ感想などで交流深めました。ノーベル文学賞受賞作です。
f:id:tsunaga6022:20201004194300j:plain
今でも世界で唯一、イギリスだけに存在する執事や伯爵・貴族などについての物語です。上流社会にも色々問題あることが興味深い。時代設定は1930年代で、当時はユダヤ人問題があってこの小説にもたびたび取り上げられており、なんとアウシュヴィッツを見学したことがある私が指名され、10分ほどアウシュヴィッツで行われたことについて述べました。あらかじめ資料も作って参加者に渡しました。アンネ・フランクさんが話題になりました。

読書会で私が最も若く、他は60〜80代ばかりですが、意外にユダヤ人差別・ユダヤ人への暴力等について知らなかったようです。

読書会2時間、懇親会2時間と盛り上がった♪

行きの道中、常磐線北松戸駅松戸駅でカメラ構えた鉄道ファンが相当な数。
f:id:tsunaga6022:20201004195225j:plain
これでした。各駅停車専用の線路を走行が珍しいようです。私は松戸駅で乗り換えの際に撮影で、スマホしかなかったけど超低速のためか意外に良く撮れた!

4日はマイカーで栃木県宇都宮市へ墓参り。今年5月に死去の会社の元・同僚の出身地、実家と墓地は宇都宮駅から約10kmまたは鹿沼駅から6kmほどの両駅のちょうど中間と交通不便な所で、ついでに東武鉄道の特急きりふり乗車したい〜は不可能、仕方なくマイカーでした。上司と現地集合しました。

宮環にて陸上自衛隊の装甲車が前に。重そうですが見かけより軽快。乗用車と同じ加速です。イラク派遣の時に大活躍でしたね。あちらでは屋根に機関銃つけたのでしょうね。
f:id:tsunaga6022:20201004201553j:plain
実家にて焼香、クルマ10分の霊園で丁寧に墓参り、Sさんお疲れ様、安らかにお眠り下さい。
f:id:tsunaga6022:20201004200830j:plain
お母様に昼食おごっていただき、知られざる高橋餃子店に案内されました。
f:id:tsunaga6022:20201004201006j:plain
宇都宮餃子らしいモチモチ、旨い。大変なボリュームで夕食要らずでした。

10時に実家訪問で墓参り・昼食をはさみ15時まで想い出語り。親より先に亡くなって寂しそうなお母様でした。

近くは大谷石の建物・外壁だらけ。ROCKな町です♪
f:id:tsunaga6022:20201004201505j:plain
(終わり)

アウシュヴィッツ強制収容所…現在はポーランド国立オフィエンチム博物館です。

・宮環…宇都宮環状道路

海辺の映画館

昨晩は1時間半かけて池袋のグランドシネマサンシャインに行き、見たかった大林宣彦監督の遺作「海辺の映画館〜キネマの玉手箱」を鑑賞でした。
f:id:tsunaga6022:20201002123024j:plain
ちょっとアメリカンで古風な感じで映画好きにはたまらないグランドシネマサンシャイン

海辺…は2時間59分の大作(念のため紙おむつ装着)、最初はまとまりがなく大林監督もトシだなあ?でしたが、だんだんのめり込んでラストシーンまで飽きなかったです。笹野高史さん・中江有里さん・常盤貴子さん等の出演者の選定が素晴らしいと思います。
今までの作品ではVFXをほぼ使わずで実写映像にこだわりでしたが、今回は多用〜時代の流れでしょうね。大林監督が出演者としてピアノ弾いているのには驚き。他の監督の作品でもよくあるパターンではありますが、ちょっとお茶目!
戦時中の山陽本線のSL列車という設定で登場の客車、鉄道ファン的によく見ると「水ミト」の所属表記。これでは常磐線の列車じゃないか…。
f:id:tsunaga6022:20201002123810j:plain
どうやら湯沢中里スノーリゾートの旧形客車がロケに選ばれたようです。たしか水ミト表記。2020―2021ウィンタースポーツシーズンにも1回は滑りに行くでしょう。雪フレフレ〜★

7月31日公開のこの映画、劇場公開が終盤で、いま上映中は関東ではここと横浜のミニシアターのみ。池袋の上映時刻は11:10と20:05、11時台は夜勤明け後に絶対に間に合わず、残る20時台では終わって終電に間に合うか怪しい。池袋駅の山手線ホームまで徒歩7分ということを調べ、23:14に映画上映終了―最終が池袋駅23:31(日暮里のりかえ)だからなんとか大丈夫だろうで映画館へ。グランドシネマサンシャインではなんと予想外に10階の劇場で、1階に降りるまでエスカレーターで6分かかったけど終電乗れました♪1本前の23:27に。なお、三密でエレベーターは嫌。
f:id:tsunaga6022:20201002124840j:plain
JR東日本、終電早めるとの事です。常磐線の終電(上野駅23:42発土浦ゆき)の約4分後に鉱石輸送の貨物列車走ってますが、たぶん早めてもらうんでしょう。めったに終電の時間まで遊びませんが、私としてはあらかじめ取手駅までマイカーでコインパーキング停めてGo!ですなあ。藤代駅までバイク・クルマでここから電車乗るのも手です。取手駅藤代駅はタクシーで1800円ぐらい。牛久駅だと5000円…。

都心のコインパーキングがだいぶ値下げされ、渋谷駅周辺で1日1500円というのもざら。そこまで行かなくても、地下鉄の終点近くの南千住駅付近で1日800円ぐらい、飲酒しない人間なのでクルマで東京も大いにあり。

JRバス関東による取手駅1:15―土浦駅2:27の深夜バスはどうなるかな。時刻は繰り上がりそう。いまコロナ渦でも運行中です。羽田空港に23時台に着く運賃安い航空便に搭乗の時、この深夜バスは便利です。

KDDI八俣送信所

さる27日の最後のスポット巡りは古河市にあるKDDI八俣送信所へ。茨城県にはなにげに国民の役に立っている知られざる大規模施設がいくつもありますが、ここは東京ドーム22個分の広大な敷地にアンテナが数十基も林立。だいたい東西1km 南北2kmです。2万5千分の1の地図では相当大きい面積になっています。
f:id:tsunaga6022:20200930145437j:plain
f:id:tsunaga6022:20200930145452j:plain
いかにも短波用の送信アンテナ、でもいまどき国際電話は短波など使ってないでしょ?そう、海底ケーブルで光通信ですね、今はNHKの短波の国際放送と拉致被害者向け「しおかぜ」送信に利用されています。

電波・電磁波を利用して手作り古家電楽器で音楽を奏でている「和田永 エレクトロニコス・ファンタスティコス」※のメンバーとしてここは一度訪問したかった!300kWの超強力な出力で送信なので、アンテナに触ったら感電するでしょう。もちろん立ち入り禁止でそんなことはできませんが、電波電波〜〜って感じがなんとなく伝わります。

1940年に開設され、玉音放送の各国語版がここから送信。今は南極から北極まで各方向向けアンテナで地球のあらゆる所に短波放送が伝わります。「しおかぜ」とは北朝鮮拉致被害者向けに1日2時間程度の放送、月に100万円ほどの経費がかけられています。北朝鮮から同じ周波数の妨害電波かけられて、国内のこのアンテナ近くでも受信できない時があるとか。

かつては近くに同じくらいの規模のNTT名崎送信所も。これは短波利用の電話がなくなったことにより全アンテナ撤去、工業団地に整備中です。特に日野自動車(株)が日野工場を全閉鎖してここに移る予定です。

古河駅から10km程度も離れた田舎になぜ大規模送信所が…人家がとても少ない田舎がポイント!都心から50km程度にしては強力電波の影響を受ける人家が僅か、また台風や雪害がきわめて少ないなどの理由も。

話は変わりますが、地元のチェーン居酒屋に定食メニューなど。
f:id:tsunaga6022:20200930151421j:plain
安い!こんど利用しよう。15〜22時営業でランチには利用できないのが残念です。しかし、牛肉とキノコの鍋で千円切るのはちょっと怪しく思います。
f:id:tsunaga6022:20200930151643j:plain
しゃぶしゃぶ、こんな値段で。外国産の牛肉をよほど大量に仕入れたのでしょうか。

※社会人サークルで少し学生も混じる、首謀者とプロデューサー・マネージャーはプロ。

東宝ランド&ザ・ヒロサワ・シティ

今朝、目覚めると窓にヤモリ君。下向きで固まっていて…。まあ珍しくないですが、つついて動き鈍い。真夏にはサッと見えなくなりますが、涼しくなってエサのカやハエが少なくなって体力ないせいでしょう。秋深まるですなあ。
f:id:tsunaga6022:20200927172323j:plain

おお、秋→ソバの開花時期。なんにも予定なかった日曜日ですが、あそこに撮りに行こう!その前にとても気になっていた牛久市内の「東宝ランド」へも。娯楽施設ではなさそうで、同じ市内でも行ったことなし。
f:id:tsunaga6022:20200927165841j:plain
牛久駅からクルマ15〜20分に第7・10・14東宝ランド。(その他もあるかも)
f:id:tsunaga6022:20200927170009j:plain
だいたい想像していましたが、東宝ランドとは普通の住宅が並ぶエリアですね。1戸あたり50〜60坪の敷地と高度経済成長期に開発した所としてはかなり広めです。映画制作・配給の東宝が不動産開発もやっていたのか?〜いや、全くの無関係な会社が開発です。最寄り駅から7〜8kmあっても中古住宅は意外と高価、1000万円ぐらいから。となりの稲敷市では100〜200万円からありますが。

どーんと50km走って茨城県筑西市へ。関東鉄道常総線とソバの花♪
f:id:tsunaga6022:20200927170721j:plain
f:id:tsunaga6022:20200927170742j:plain
9月下旬ー10月上旬限定の風景、見事なソバの花、1両の気動車が似合う。(黒子駅〜大田郷駅)

撮影後に同じ筑西市内のザ・ヒロサワ・シティへ。
f:id:tsunaga6022:20200927171047j:plain
3年ぶり。D51E2系が仲間入り。しかし、すごい並び。茨城県南部で莫大な不動産収入を得ている広沢グループ、いわゆる成金といっていいでしょうが、このような貴重な車両たちをコレクションという点では尊敬です。日本の成金は社会に還元ってあまりしないですからね。
f:id:tsunaga6022:20200927171454j:plain
こういう並び、ここはどこ?でしょうか。マリンライナーはまなす車内にはアーケード版「電車でGO!」や幼児向け電車乗り物を保存、そこまでよくやる〜。イベント日には車内開放で電GO!体験可能。(2020年はコロナで皆無の予定)
f:id:tsunaga6022:20200927171726j:plain
きちんと線路終端を表示(車止め標識)、マニアですなあ。走ることはないのに。

いまYS-11の組み上げで大注目、それも楽しみです。このために4億5千万円もかけて格納庫を新設、ほえ〜カネモチカネモチ。

併設のパークゴルフ場で昼食、このあと古河市のあるスポットを巡って16時に帰宅でした。次回に記述予定。
f:id:tsunaga6022:20200927172428j:plain
量少なめながらアツアツの麻婆豆腐定食。500円と安い♪

おっ!KKK♪

連休最終日ぐらい少し遠出しようと、本日は12時すぎから埼玉県川口市へ。西川口駅付近でヤボ用でした。
f:id:tsunaga6022:20200922204014j:plain
おっ!国際興業バス♪もと山梨県民・山梨交通の社員には親しみを感じます。今はKKKは禁句らしいですが、心の中ではKKKと呼びます。それにしても、初代いすゞエルガミオが現役なのね。

初めて降りた西川口駅、清潔感が少なくなんとなく埃っぽいように感じます。よく言えば昭和の名残が感じられる。私が学生の頃は多くの男子がここでオトコになりましたが、今は少しはその手の店もあるけど、だいぶ中国料理店だらけですね。14時に着くまで腹空かせて中国料理を楽しみにしてましたが、私の歩いた範囲では10店程度しかなく、14時ではもうお休み時間で食べはぐれ。麺類だけの店はオープン中でしたが麺類、塩分が気になる。
f:id:tsunaga6022:20200922204807j:plain
結局、CoCo壱で野菜カレー。少なめの200gとしました。300gは食べきるのに苦労な年代。

ヤボ用終わって、牛久駅上野駅西川口駅の往路と同じではなく、西川口駅→大宮駅→アーバンパークライン→柏駅牛久駅という経路で帰途へ。これでも最短経路の往路より約100円アップだけ。
f:id:tsunaga6022:20200922205339j:plain
東武8000系区間急行、萌え〜。運河駅〜柏駅は立つ人いましたが、それ以外はがら空きでした。

そういえば、20日に会食の前で買い物したビックカメラ柏店で、20代女性客が「BD-RとBD-REはどう違うのか?」と店員に質問。店員と6―7分やり取りしていて、「わかんなーい」の感じでした。説明が下手なのかもですが、メカオンチの方ってたまに見かけますがこの方もそうなんでしょう。
f:id:tsunaga6022:20200922205924j:plain
まあBD-Rはボール紙、BD-REはホワイトボードのようなもので一度記録したものを消せるか・消して別のものを書き込めるかなんですが…一部の女性には(男性にも)難しい!? DL(2層:50GB)タイプ/XL(3-4層100GB)タイプもあるとか余計なこと言ったら頭バクハツでしょうか。種類はDVDよりずっと少ないんですがね。誤ってデータ用を買って録画できなーい! もBDでは皆無。録画用DVDには著作権料が含まれCPRMを名乗ってます。

家庭用の石油ストーブに給油する時、タンクを出してひっくり返さないと給油口のキャップが現れない〜過去につけたまま給油(→灯油こぼして落ちて火事🔥)でこうなったんでしょうが、10万人中に1人程度のメカオンチorめんどくさがり屋のために超安全策とは、いやはや…。99999人には手が汚れて不便なだけ。

セルフのガソリンスタンドで軽自動車に軽油を給油、よくあるトラブルですなあ。意外になんの注意書きもなく、これは不思議です。以前勤めていた会社で新入社員が軽自動車の社有車に軽油を給油、アオ!でした。

山梨交通(株)は現在は国際興業グループから外れています。

地味な週末

シルバーウイークですねえ。いかがお過ごしでしょうか。私は本日のみ公休で特に遠出せず地味に過ごしています。行きたいところがもう無い!学園祭やっていれば行くのですが全部オンライン開催。2〜3連休ぐらいあれば四国か九州行きますが、人手不足が続き有給休暇取れず、日曜だけ休み。有休取るには5000円払うのがもったいないし。(代わりの、足が不自由な人のタクシー代。コロナ前は会社負担、今は全額個人負担)

ゴロゴロもいいけど、運動して疲れないと寝られず19日(夜勤明け)は近所を7kmウォーキング、その後に所属の社会人サークルのZoom、終わって20kgの玄米を持って精米所へ。
f:id:tsunaga6022:20200920221247j:plain
ザーっていう精米の音いいなあ。充分負荷がかかりよく寝れました。

20日は雨でゴロゴロ。BDレコーダーとDVDレコーダーのHDD内の整理、BD-Rなどに焼いたりもしました。夜は千葉県柏市に行き、友達と会食。
f:id:tsunaga6022:20200920221650j:plain
人が多めになってきた柏駅付近。
f:id:tsunaga6022:20200920221746j:plain
柏駅前のビックカメラで激安BD-R購入!20枚で税込977円で地元の量販店の3割安★1枚あたりでは同時に買ったDVD-Rより安い。

f:id:tsunaga6022:20200920222025j:plain
おひつごはんの店で会食。そのままよそって、漬け物と一緒にかきこむ、だし入れて茶漬風と三度楽しめて楽しかった!友達と話も弾みました。

スキーシーズンに向け貯金しないと。しばらく地味な週末続きそう。

クーラーを新品に交換

山梨県―長野県―茨城県と引っ越すごとに持ち運び、それぞれの部屋を合計約20年も冷やしてくれたコロナの窓用クーラーを新品に取り替えました。新しいクーラーは9月4日に購入していましたが、自分の車にどうしても積めず15日に配送でした。この日は用事あり16日に自力で撤去・取り付け工事。
f:id:tsunaga6022:20200917232746j:plain
最後まで問題なく冷房できたコロナクーラー♪お疲れ様。撤去は非常に簡単。

新品のクーラー(ハイアールJA16U)取り付けは、取り付け枠が固定できれば工事の9割終了なんですが、木造の窓枠にそれがなかなか固定できない。取り付け説明よく見て、木造の場合は補助金具をつけそこに取り付け枠を固定すればいい云々。ドリルねじで穴開けながら補助金具を固定、あとは簡単で本体も取り付け完了。窓ガラスを開閉する時にそれをレールから外して2階から庭に落下させるトラブル―パリン・コリン!?幸い割れずまた利用でした。
f:id:tsunaga6022:20200917233512j:plain
撤去―取り付け合計2時間で完了♪おお、涼しい♪コロナよりかなり静か。業者に頼めば8000円程度の工事費と1ケ月待ち―早くて安上がりでした!まだパテを埋めたり、これまでの取り付け枠を解体などは残ってますが。エアコンでなく冷房専用のクーラーで夏はあと少し、本格稼働は来シーズン。本体が23kgあり、小柄・非力な人は一人での取り付けはやめた方がいいと思います。

古いクーラーは、所属の古家電楽器プロジェクト「和田永 エレクトロニコス・ファンタスティコス!」に寄贈し1年ぐらいかけて「音」が鳴るようにします。設計などはこれから。楽しみです。10人くらいで始まったプロジェクト、反響がびっくり仰天で今は世界的に人気になってます。アルゼンチンの技師は設計図なしで、同じ原理のブラウン管ガムランを作ったほど。同プロジェクト(ボランティア、社会人サークル的)は10月3・4日のMaker Faire Tokyoに出展します。私は東京でのイベントには参加しませんが、興味ある方足を運び下さい。
https://makezine.jp/event/mft2020/

・和田永 エレクトロコス…の出展情報
https://makezine.jp/event/makers-mft2020/m0109/